goo blog サービス終了のお知らせ 

大雑把な日常

日常のあれこれ。

裏授業参観

2015-06-14 | 日記
昨日は
授業参観でした。

同時に
大ピンチに陥りました。

11時20分から
授業参観開始だったのですが、
11時時点で
わたしは
脂汗を流して
トイレにうずくまっておりました。

そう1カ月に1回ほどある
超絶不調
グロッキータイムと
ぶつかってしまったのです。

その日の朝。
子どもに早めに起こされました。

まだまだ寝たい!
と思ったけど
しぶしぶ起きて
朝食を作ってた時は
生理痛と寝不足があったのに
意外と元気だわ
調子良いかもー。
と思ってました。

娘が登校した後、
参観の時間まで
3時間もあるわけだから
掃除でもしようかしら
と普段やらないところまで
しっかりと掃除をはじめてしまった。
汗をかいた。
扇風機をつけた。
体が冷えた。
…あれ?
具合悪いかも…。

10時台に横になってみたんですが
すでに遅かった。
ぐんぐん
気持ち悪くなっていく。
頭が割れるように痛い。

11時には
下痢です。

…汚くて、すいません。
グロッキーな時は
お腹も緩いし、吐く。

しかし11時20分には行かなくてはならない。
化粧は具合悪くなる前にしたけど
頭はぐっちゃぐちゃ。
しょうがない。
天然パーマ爆発で
サリーちゃんのパパみたいな頭で
ピン止めだけして出発しました。
一歩一歩
いや
自転車だから
ひと漕ぎひと漕ぎ
噛みしめるように学校までの道を行き
イメージとしては
たどりついた!
という感じで
校門に入りました。
ふだんはたった3分の道のりだけど
すんごく長く感じたよ。

真下を向き(なぜか顔を上げる気にならない)ながら
校舎に入って
階段を上って
やっと教室に入りました。
少しホッとして
元気になったような気がしたけど
教室に入って
熱かったのもあるのか
汗がぼとぼと止まらない。
目に入る。
顎からぼとぼと下に落ちるくらい流れてくる。

ああ、これは立ってられないわ。
つーかジッとしてられない。
ので
10分頑張って
娘にアピールして
家に帰ってきた。
ママはとりあえず行きましたよ。と。

それに本番は午後。

午前の4時間目と
休職挟んで午後の5時間目の授業を見学できるので
5時間目さえ見れればオッケーだろう。
国語の授業で娘が活躍しそうにはない。

5時間目は
13時20分。
少し遅れて行こう。

と、とりあえず帰ってきて
シャワーをサッと浴びて
楽な服着て
寝た。

13時
少し楽になった。
13時15分
やっぱりダメかも
と吐いた。
なぜか
そのとき水が止まっていたのも困った。
(これはまた別の話だけど)

13時25分に学校ついたら
まだ昼休みだった。

35分からの間違いだった。
くらっとしたけど
知り合い見つけて話してホッとした。
少し前にゲロ吐いたから
距離をあけて話した。

ゆっくり音楽室に入った。
25年ぶりくらいに入った。
母校の音楽室。思ったより小さかった。

音楽の授業は椅子が用意されていて座ってて良かったから
さっきよりは楽だった。

家に帰って
娘に謝ったら

自分は緊張して
全然手をあげなかったので
見られなくて良かったと思ったらしく
「ぜんぜん、いいよー」
だって。

「ママ、おしゃれしてたね、髪の毛くるくるさせてたでしょ」

いや…あれは汗かきすぎて、天然パーマが最高潮に出てたのだ。
顔周りがスパイラルしまくっていたのだ。

夜まで
ゴロゴロ
ぐずぐずしてたら
なんとなく治った。

ご飯は
昼も夜もスキップして
朝の分も吐いちゃったから
痩せたと思う。

夜9時ぐらいにお腹すいた。
壮絶な一日だった。
家の水も止められたし。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする