felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

未明の金星、木星とガリレオ衛星、そしてダブルお月見ぃ~

2023-11-28 20:36:20 | 惑星・天体ニュース

    昨日に続き、今日もダブルお月見できました。昨夜は寝る前には月をみられませんでしたが、今朝、まだ暗い内に起きたので、思い切って起きて外にまだいるはずの月を探しに出てみました。

    すると・・・撮ろうとカメラを構えたら、大きな雲に隠れてしまい、時々姿をみせてくれるものの、きれいな姿を見せてくれませんでした。

           

      仕方がないので、(そうだ、東空に金星は見えているだろうか~)と東空が見やすい公園に移動。

      すると、公園の入り口のこんもりした木立を潜る前から、金星がチラリと見えました。

      

      まるで、空に穴があいているように明るい金星です。でも、この右にある雲にアッと言う間に吸い込まれてしまいました。ギリギリのタイミングでした。

      そして、金星も見えそうになくなったので、振り返って帰ろうとすると・・・月が、雲から姿を現していました。 

      慌てて月のアップを撮らせてもらいました。

      

      なぜそんなに慌てなければならなかったというと、月はこんな小さな隙間から覗いてくれていたからです。      

       <2023年11月28日5:22>

      月の下に横線があるのは公園横の道の電線です。

      さて、この後、この月は7:15に西の地平に沈んで行きましたが、私は2度寝して見送ることはできませんでした。

      そして、夕方。地球の裏側を回って~というか、私たちのいる地球が自転したのですが、再び16:53に東から昇って来るはずでしたが、雲がいっぱいで、しばらくはとてもお月見どころか、星ひとつも、月影さえもみつかりませんでした。

      しばらく待って、だんだん雲が下がって、空が晴れてきそうな気配になり・・・

      そして、遂に!

     <11月28日18:38>

     かなり離れていますが、木星もギリギリの右上の隅っこに入ってくれて、写真が撮れました。右隅の微かな点が木星で、左の木のそばの丸いのが月ですよ。けっこう雲がなく晴れているようです。試しに、木星を撮ってみました。ガリレオ衛星が撮れるでしょうか?

      

     あまり拡大してしまうとガリレオ衛星はうまく撮れません。カメラの勉強をせずに撮っているので、トライ&エラーで試していたら、光学ズームの範囲で無理に欲張らずにほどほどの拡大率で撮って、後で編集でトリミングすると、どうにかガリレオ衛星が撮れていました。

     名古屋市科学館の「木星の衛星の見え方」で 確認させてもらうと・・・木星の右の2つの衛星は1つに固まってしまって分かれて見えていませんが、左のエウロパとカリストの位置はバッチリでした。

     そして、最後に夜の月のアップです。

      

     朝に見た時の月と比べてみて下さい。ウサギさんの向きが違っていますよ。これから沈んでいこうとする月と、昇っていこうとする月、同じではないんですよね。

    

  時間が半日以上違うので、欠け方も違うし、欠けている場所も違うんですよ。面白いですよね。

  だから、お月見はやめられません。

  今日も、無事に1日を過ごせたことに感謝して。明日もいい1日になりますように。おやすみなさい。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝沈んだ月が昇って来まし... | トップ | 今日も、朝と夜の1日2回お... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

惑星・天体ニュース」カテゴリの最新記事