本日、川越まちゼミとして「はじめての社交ダンス」を開催させていただきました
初まちゼミです。

暑い中、6名の方にお集まりいただき感謝いたします
男女比がぴったり!素敵!
ゼミナールということで…
「社交ダンス」と「ダンススポーツ」「競技ダンス」の違いを少しお話させていただきました。レジュメなるものも作ってみましたよ
目の前のお相手とお互いを気づかいながら、その時流れている音楽にのって楽しむ…本来の「社交ダンス」
その中から、スクエアルンバとマンボをご紹介し、パートナーチェンジをしながら踊っていただきました。
はじめてだからといって、リード&フォローのポイントの説明は怠りません
~スムースな方がより楽しいですもんね
あっという間の一時間。
それでも、2種類踊れるようになるのです


アンケートにも、
とても楽しくて、あっという間でした
わかりやすくて楽しかった
雰囲気も良かった
もっと時間が長くてもよい
…などなど、楽しんでいただけて良かったです
私達も楽しかったです

大人向けの「はじめての社交ダンス」は、次回は8月18日(土)16時~17時です。
まだ人数に余裕があります。受講料は無料ですので、興味のある方は是非お電話を
049-223-3843
まちゼミのおかげで団体レッスンを見直すきっかけになりまして・・・
9月から、このような入門クラスを団体レッスンとして開始することにしました
詳細はまた改めて
とにかく!
次回も楽しみです



暑い中、6名の方にお集まりいただき感謝いたします


ゼミナールということで…
「社交ダンス」と「ダンススポーツ」「競技ダンス」の違いを少しお話させていただきました。レジュメなるものも作ってみましたよ

目の前のお相手とお互いを気づかいながら、その時流れている音楽にのって楽しむ…本来の「社交ダンス」

はじめてだからといって、リード&フォローのポイントの説明は怠りません


あっという間の一時間。
それでも、2種類踊れるようになるのです



アンケートにも、
とても楽しくて、あっという間でした
わかりやすくて楽しかった
雰囲気も良かった
もっと時間が長くてもよい
…などなど、楽しんでいただけて良かったです

私達も楽しかったです


大人向けの「はじめての社交ダンス」は、次回は8月18日(土)16時~17時です。
まだ人数に余裕があります。受講料は無料ですので、興味のある方は是非お電話を


まちゼミのおかげで団体レッスンを見直すきっかけになりまして・・・
9月から、このような入門クラスを団体レッスンとして開始することにしました

詳細はまた改めて

とにかく!
次回も楽しみです


