goo blog サービス終了のお知らせ 

kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

ふと不安になった話

2021-11-25 17:22:05 | 日記

今日は親せきの家に行ってきたんだけど

時間を約束してから改めて何分くらいでたどり着けるか計算してみたら

かなりギリギリ

わたしはどっちかというと相手を待たせたくないたちなので

この時点でちょっと気持ちに焦り

でもまあ何とかなるかもと思って

ちょっと早めに出てみたんだけど

普段その道は通らないので

朝の時間帯にけっこうな渋滞になることをうっかり忘れてた

これ、急いでるときに限って、あるある・・・

で、なすすべもなく渋滞に巻き込まれてショッピングセンターに到着し

ダッシュでお買い物をしてお店を出ようとしたら

相手の家への道につながる出口がまだ閉まってる!(時間制限がありました)

それでほかの出口から大回りしてそちらの道に向かったけど

最近は皆さんゆったり運転を心がけてるのか

どこも制限速度ギリギリくらいで車が流れてて

「いや、これはむしろ安全でいいことだ」と自分に言い聞かせつつ進む

で、最後に一方通行の道へ左折するところ

そこに入れるってわかっていながらなぜかそのまま通過・・・

自分のまさかの行動に「えっ?」となりつつ

仕方ないのでその先を左折してまたまた大回りでようやくたどり着いた

もちろん約束の時間からは10分ほど遅れたけど

これだけ大回りして10分オーバーはまあ悪い方じゃない  でも待たせた方にはいっぱい謝りました

けど

自分のまさかの行動にはどう説明をつければいいんだろうって

ふと不安がよぎった

わたしなのでした

わたし、大丈夫・・・?

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気づかないにもほどがある

2021-11-24 14:58:09 | 日記

キッチンで食器を洗ってたら

大きめの泡がわたしの右に向かってまっすぐ飛んで行った

あら、こんなこともあるんだね、なんて思いつつ

洗い物を済ませてから、泡の飛んで行った方に目をやると

そこにはレンジ台があるんだけど

それの一番近いパイプにべったりついてた

やっぱり近くに流しがあると

こんなところも汚れるかもしれないと思って

泡を拭きながらパイプをよく見たら

けっこうな範囲にわたって錆が・・・!

これはもう拭いただけじゃ落ちないから

スチールたわしを使って錆をごしごしこすり落とす

まあそれで何とかきれいになったけど

よくここまで放っておいたね、ってくらいの汚れに

唖然

だってちょっと遠目にも気づくくらいに

錆があったんですよ!

気づかないにもほどがある

最近は周りにあまり注意が向かなくなってる気はしてたけど

ここまでとは・・・

自分のできなさ加減をいきなり突き付けられた感じで

思った以上にへこんだわたし

まあ取り返しのつかないところまではいってないし

気づけば定期的にお掃除するようにはなるんだから

これから気をつければいいって

自分を慰めてみたけど

たぶんこういうことがほかにもたくさんあるんだろうな、ってちらっと思ったら

大きなため息しか出てこない

わたしの気づかないところで

どんどん汚れやさびがたまっていくって思ったら

なんだか背中がぞくぞくしたのは

今日の寒さのせいだけじゃないかもって悲しくなってきた

わたしなのでした~

わたしの目は何を見てるんでしょうね・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉

2021-11-23 16:11:30 | 

昨日の雨と今日の風のせいか

公園の中は落ち葉があふれてて

時折吹く風に舞い上がっては

カサカサ、と音を立てる

それでちょっと落ち葉の上を歩いてみたら

ガサッ、カサカサという音が

落ち葉の上を走り回ってたうちのおふたりの思い出を連れてきた

特に好きだったのはおにいちゃん犬で

走り回りながら後ろ足で蹴るので

落ち葉が盛大に舞い上がって

まとまっていた葉をあちこちに散らして

こっちは「こらっ!」とか叫びながら慌てて追いかけて

お行儀悪いけど落ち葉を足でかき集めて

大汗かいてた

落ち葉のたまった辺りはダニも多いと聞いてたので

あの頃はまだまだ落ち葉で遊びたがるおふたりを

何とかなだめておうちに連れ帰ることも多かったけど

今となってみると

もうちょっと楽しませてあげてもよかったかな・・・

そんなこと思ってたら

ちょっとじわっと来るものもあって

慌てて周りを見回したけど

物思いにふけるおばさんを見とがめる人もいない

それでもちょっと気を取り直し

帰り道を急いだ

あの頃の秋の記憶は今日に重なって

ちょっと心があったかくなりました

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも筋力低下?

2021-11-22 17:31:52 | 日記

最近始めたデンタルリンスのブクブクうがいで

一つ気づいたことがある

それは

ブクブクしてる時、後頭部のうなじのちょっと上の両側が

けっこう痛むこと

数回くらいだと問題ないけど

20秒がんばってブクブクしてると

これがけっこう痛んでキツい

しかもそれを続けてると

そのあたりが何となく張ってて

これって筋肉痛?

最初のうちは「あ~、筋肉ってこんな風につながってるんだな」なんて思ってたけど

今はね、20秒のブクブクがかなり大変

やっぱりコロナ禍でおしゃべりする機会もすごく減ってるし

そういうことで口回りの筋肉も落ちてるのかしら・・・?

まあはっきりした理由はわからないけど

こんな時期でもちゃんとお口を動かして

筋力低下を防がないとこの先大変なことになるかもね

ってことで

痛みに耐えつつ

今日も必死でデンタルリンスでブクブクしてる

わたしなのでした~

だからいろんな意味で

このデンタルリンスとの出会いはすごくよかったと思います

因みに高速でのブクブクうがいは(水30ccくらいで1秒間に3回ブクブクし、いろんな場所を狙ってうがいし、顔の向きも変えるやり方)

歯や歯頚の汚れを取り歯周病や口臭の予防になるだけでなく

ほうれい線の改善やフェイスラインのたるみに効果があるそうです

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっちも深まる?

2021-11-21 16:11:27 | 介護

いつも通り実家に行き

家事を終えて薬を薬カレンダーにセットしていると

母はずっとテレビを見てたんだけど

眠くなったようでテレビを消してソファーでうたたね

近頃はうとうとすることも多くなったけど

ちゃんとテレビ消して寝るなんて

割としっかりしてるかも・・・なんて思いつつ作業を進めてたら

5分ほどで目覚めて開口一番

母「あら、テレビ消されちゃったわ」

それでまたテレビをつけて見始める

いやっ、テレビ消したの母ですから・・・

さっきちょっと感心したのはあっさり却下となり

唖然とするわたし

まあこれくらいのことならもう何も言わないけど

母の中では「勝手に」テレビ消した犯人はわたしってことになってるはず

それでもこっちに文句言ってこなかったのは

母も多少はこっちに気を使ってるからだろう

ま、仕方ない・・・

それにしても

ほんの5分ほどの間に

事実が簡単に捻じ曲げられるっていうのを目の当たりにして

むしろ認知症ってすごいなぁって思わされてしまうし

ちょっとこの先どんな風に進むのか

見てみたいような怖いような・・・

こんな感じで

うちでは秋が深まるとともに

認知症も深まっていくようです・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする