今日はお買い物でアウトレットに行ってきた
午後からは雨の予報だったので
午前中に一回りして帰ってきたいと思い
朝早くから家事をこなして出発
この辺りは最高気温14℃の予報だけど
アウトレットはもっと寒いところにあるから
かなり暖かめの服装で行ったんだけど
車を降りたとたん
「寒い!」
普段は気温3℃差くらいなんだけど
後で確認したら5℃近く低くて
普通に歩いてたら体にしみる寒さ しかも後から雨もぽつぽつ降ってきました
なので自然と早足になり
後で見忘れたところをもう一度、なんてことにならないように
見たいものをしっかりチェックして
休憩もなく1時間半くらいで回り終えた
すると
うっすら汗ばむくらい体は温かくなったけど
さすがに疲れが・・・
帰りも本当はあちこち寄ろうと思ってたけど
なんだかめんどくさくなっちゃって
ほとんど寄り道もせず、帰宅
たった半日だけど、1日がんばったくらいのけだるさで
万歩計チェックしたら
1時間半で9000歩近く歩いてて💦
これはかなり効率いいんじゃない?
予想外の寒さがいいウォーキングを促してくれたと思うけど
めったにないことだからできたんでしょうね
っていうか
毎日このペースで歩いたらつらいかも・・・ えっ、これが普通・・・?!
ってことで
ほぼ運動だったアウトレットのショッピングは
たま~にするならいい感じかもって思った
わたしなのでした
今日はよく眠れそうです・・・
遊びに来てくださって、ありがとうございました