kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

だます方も騙される方も

2024-05-19 18:15:59 | 日記
これは本当に驚いた話で

ある男性が名古屋市内の区役所に行き

住むところと仕事がないと相談したんだけど

その時に17歳と申告したため児童相談所が対応に当たり

一時保護されて約2か月間食事や宿泊所の提供を受けた

ところがその後本人の荷物から健康保険証が見つかり

氏名や年齢が虚偽だと発覚し、捜査の過程でも偽名で署名したなど

詐欺や私印偽造、その使用にて罪を問われることになったんだけど

その男性の年齢は何と29歳!

だから12歳も若く申請してたことになり

それが狙ってやったことならすごいですよね💦

まあ見た目が若い人って男性でも女性でもいるけれど

児童相談所を狙うってびっくりじゃない?

っていうか、普通思いつかないですよね

なのでこの男性は年齢発覚後4カ月も鑑定留置を受けていたそう

それで刑事責任能力が問えるとなって起訴されたそうだけど

いやはや、そんなこと考える人がいたとは・・・💦

それに区役所や児童相談所の人たちも2カ月もの間気づかないのは

ちょっと驚いてしまう

だまし方がそんなに巧妙だったのかしら・・・

それにしても

最初から本当のことを話していれば、もっと違った展開になっていたでしょうに

なんでそんなことをしたのか

わたしの理解は超えているなって思った

12歳サバ読んで裁判沙汰になった男性のお話でした



遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現実は厳しい | トップ | 心にも体にもいい季節 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事