kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

身近なものだから気をつけよう

2024-05-24 17:10:08 | 日記
先週末、大阪でお祭りを見物していた男の子が

何らかの液体をかけられて腕にやけどを負ったっていうニュースがあったけど

あれ、原因はネイルグルーっていう付け爪用の瞬間接着剤だったんですってね

たまたま近くにいた見物客が付け爪をつけるためのネイルグルーを使っており

それが男の子の服にかかって発熱し

そこに腕が当たってやけどしたよう

って、瞬間接着剤ってやけどするの?!

それで調べてみたら

瞬間接着剤の注意書きのところに

「紙や布にしみ込むと発熱する恐れがあります」ってちゃんと書いてあった!

しかも場合によっては100℃近くにもなるそう💦

だから肌に密着した服に瞬間接着剤がついたらかなりの割合でやけどしそうだし

瞬間接着剤がこぼれたからって慌ててティッシュで拭くとやけどする恐れもあるみたい

わたしはめったに使わないけど

こういう注意書きって、普段使うものはあまり読んだりしないですよね

でもこういった怪我につながることもあるんだから

ちゃんと読まないといけないですよね・・・

で、この男の子のやけどに関してはわざとやったわけではなく

ご家族も事件化は望まないということで

一件落着したようです

けどお子さんはやけどを負いつらい目に遭ったのだから

これ以上同じようなことが起こらないよう

わたしたちは気をつけていかないと・・・

ってことで

やけどの原因は瞬間接着剤だったよっていうお話でした

身近なものほど注意書きをよく読んで

安全に使っていきたいものです



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする