くりくりめだま

でっかい赤ちゃん。ちっちゃい赤ちゃん。


ワタボウシタマリンの赤ちゃんは、子育てを放棄した親に代わって人工飼育中です。保育器の中で暮らす生後10日目の赤ちゃんです。
何十年か前には見たような気がする、きつね風襟巻きのような物にしがみついています。


ミルクの時間に保育器から出されると、少し体を震わせながら飼育員さんの手に絡みついてきます。新屋島でイイダコを触った時の感じ。クネクネとまとわりつくような動き。


ゆっくりとミルクを飲んでいますね。
双子の兄弟です。


いしかわ動物園へは、先月産まれた生後一ヶ月のキリンの赤ちゃんを見に来ました。第三子で初めての♂です。第一子のリン(♀)、第二子のアミ(♀)に続いて産まれました。
普段暮らしている所はこんな所です。全体の3分の2位の範囲が写っています。キリンにとってのこの広さは、人間にとっては“庭”程度なのかな。
ちっさいですが、母親のイザベルと赤ちゃんが写っています。


この子が赤ちゃんです。生後一ヶ月で既に190cm。
あまり近くまでは来てくれなかったので、デジタルズームにして撮ってみました。ピントは甘いですが、何とか見られるかな。


現在、赤ちゃんの名前を募集していますが、アミメキリンの赤ちゃんなので、単純に募集するとある程度結果が予測されます。長女のリンちゃんは、キリンのリン。次女のアミちゃんは、アミメのアミ。わかりやすい反面、個性を感じない。今回は初めての男の子なので、予想では“キリ太”だったんですが、なんと今までとは違い“五択”です。見てみてください……5番は予想の範囲内ですかね。
両親ともアメリカからやって来たので、名前もそれっぽい。子供もちょっと日本風じゃなくて“スティーブ”とかも候補にあったら面白いかな。さて、どの名前になるかなぁ。


キリンは大きいけれど、体全体の大きさの割にお腹の部分は小さめに感じる。こんなに大きな子がお腹の中に入っていたのが信じられないほど。


お父さんは中で食事中でした。赤ちゃんがもう少し大きくなるまでは、一緒にさせてもらえなかったんじゃなかったかな。危害を加える恐れがあるとかで、今までもそうだったと思う。


先月来た時は、雪交じりだったこともあって30人くらいしか見かけなかったんで、入ってすぐのアシカの給餌タイムの人だかりにびっくり。あったかくなると出不精になる私とは正反対。あぁ…嫌な季節に近づくなぁ。一年中冬なら良いのに。


イヌワシかっこいー
いつも木の上にとまっていて見上げるばかりだったのですが、今回初めて地面の上に降りていました。
昔飼っていたからか、鳥の足は文鳥や十姉妹の様な細~いイメージが強いので、こんなぶっといモサモサした足を見るとすげぇなぁ~と思う。

調度この日から、2008年のF1グランプリが始まりました。
放送時間に間に合うように帰るつもりで見ていたのですが、結局蛍の光が流れてしまいました。録画はしてあるから…。

コメント一覧

よかまさ
双子のわたぼーの弟は、残念ながら亡くなりました。
よかまさ
石川の県民性からして、やっぱりリンタですかね。アミタも想像つくしなぁ。

わたぼーは、授乳が終わるとガラス面の前で写真を撮らせてくれたりします。携帯がいくつも並んでいました。もちろんフラッシュは×ですよ。今度行く頃には歩き出しているんでしょうね。多分来月にはまた行くだろうし。
きくぐみ
やっぱり、石川県らしく?「リンタ」がいいと思います。^^;
そして次に次男が生まれたら、「アミタ」にしましょう♪
ワタボウシタマリンの赤ちゃん、手が印象的です。ヒトもタマリンも同じ霊長目、飼育員さんの手と形がそっくりですね。
リッピ
http://asitahare.exblog.jp/
さっそく詳しいレポートありがとうございます♪
広いところにいるのですね~
赤ちゃんが小さく見えてカワイイです^^
候補の中には あれ どこかで聞いた名前が・・・・もあるような^^;
三月中に行けば応募できるんだ・・・
行けたら行きたいけど う~~~ん
ワタボウシタマリンの双子ちゃんは 公開されているのですね!すごいです
↓のコツメ赤ちゃんも気になるし・・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「いしかわ動物園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事