goo blog サービス終了のお知らせ 

くりくりめだま

気ままに水族館訪問記
動物園もちょっと行きます

タイムマシンに乗ったような

2018年10月28日 | いしかわ動物園

ミライがいなくなって、時間が逆戻りしたみたいな気分です。















用事と用事の間に挟まれて、買い物のついでに立ち寄りました。滞在時間40分。
アカショウビンが1羽増えました。今までいた個体と同じくけがで飛べなくなり保護された個体で、まだ環境に慣れていませんが、元気でいます。オスメスのペアだと思われるそうです。
写真載せてないけど。


同窓会の帰りに

2018年10月21日 | 越前松島水族館

ちょっとだけ行く事が出来たので、キングペンギンの赤ちゃんを見に行ってきました。


ジェンツーペンギンに邪魔されて、なかなか見られない。






コツメカワウソがつまたて。

つまたてって、方言やってか?
「爪先立ち」ってか。一応爪はあるか…




山頂からの景色はどうだい?


日暮れが早くなって、閉館時間頃には薄暗くなってきます。営業時間が通常期より少し短くなる前のイルカショー。なかなかいい雰囲気です。








カエルウオ


アラレガコ


おどるポンポコリン




ミライ最後の日

2018年10月14日 | いしかわ動物園

3時頃になると晩御飯の時間で中に入るので、それを見たら帰ろうと思っていたんですが、最後という事なのでしょう…閉園時間まで外にいました。ミライは「腹減ったぞー飯くれ~」と唸り出していました。
結局いつ入るんだろうって2時間一緒に過ごしました。






移動用のゲージを別荘の様に使ってくつろいでいます。








目の上のシワがおじいちゃんのジェブそっくりのマリちゃん




この子の定位置です。さっきから気付いているはずなのに驚き顔。










1年前からすると随分衰えて、下半身がヨロっとすることがあります。動画で見るとよく判ります。








うりゃ~
ガジガジ