
去年のナイトズー以来だから、8ヶ月ぶりか。
雪のない冬は遠出が出来るから、今年の冬は来ませんでした。

今日、ここに来たのは昨年3月に産まれたキリンの赤ちゃんが、近々嫁入りすると言うことだそうで見に来ました。
現在3m程に成長しているのですが、これ以上大きくなると輸送出来なくなるからだそうです。弱ったもんだね。

h

県鳥のイヌワシが先日入館し、一般公開が始まりました。
去年の秋、夢海ちゃんと登った白山に少し生息しているものの、ほとんどの県民は目にすることがありません。
なので、イヌワシが入館したことには意味がある様に思います。
私も初めて実物を見ました。

砂浴びしているゾウのサニー

ハイビジョンビデオの利点の一つは、撮ったビデオからそこそこの解像度で写真をカット出来ること。今回のは、写真として撮った物ばかりですが、ビデオを見ながら切り取ることが可能なので、いちいち構えなくても良いのが有難い。それと、ワイド画面なので、意識的に縦長や横長に撮って見たりして遊んでいます。ガオガオ~
ビデオで撮っているから、ちょっと動いても良いんだけどなぁ…

ダンは19歳。でけぇなぁ。
こうすけもこんなんなるんかなぁ。