
泊まりでくるのは久しぶりなので、1日目は鳥羽中心。2日目は二見中心と計画していましたが、台風の影響が気になるところだったので、2日目は二見を半日で帰る事にしました。
トドのプールは改修がいつ終わるんだろうと思ったら、これで終わりらしいです。
ネットみたいなのはこのまま残るんだそうです。ちょっと残念です。


えっ?ステラーダイカイギュウのステラーだった?
トドも同じ時に発見されたのかな。いったい何年見てんだよ。

今、あちこちにあるみたいですよ。

シャー君にょろにょろ



多分。小丸


パラ子は昔シーパラの妖精だったんですけど、段々妖怪化してきたみたい。

2Dパラ子

くるみブラブラぁ

ロープがテッカテカ

むすび

新登場。ジャウーと言えば基本左向きのはずなんだけどな。

夢海子がいた頃はいきなり海獣広場だったから、今になってやっと魚も見るようになりました。

この子らカメラに寄ってくるねー

そんなに写りたいか。


あやめちゃん

小丸といぶき

クリスマス

シーパラは壁の穴からバックヤードツアーが出来ます。



クロスケ昨日の帰りはご飯待ちでうろうろしてたんだけど、今日は半日このまま動かず。


たくらんでいるクルミ


普通じゃないことを普通にさせてしまう水族館、二見シーパラダイス。

ご飯の時間のヒナ

見ているだけで眠くなる。
ブブはキャラクターとしてはシーパラのトップスターだと思う。

ヒマの背中は横筋が入ってきて、丸子風になってきました。




久しぶりの泊まりでしたが、疲労困憊で夕方7時で爆睡。11時で起きてしまい、なかなか寝られなくなって外宮方面を撮ってみました。

スッポンモドキがブダバナガメでしょ。
結はコツメモドキか?いやコツメそのものやった。

トロピカル広場でこんなんやってますよ。

この子達も時折ふれあいタイムがあります。

さっきのと日付が違います。

丸子の後ろの滝つぼには金魚が住んでいます。


金魚見えるかな?


たくらみ顔のポポ
ヒマもクルも背中に横ジワが出るのにポポは出ないんだなぁ。