ふりだしにもどす 2020年10月24日 | 伊勢シーパラダイス 伊勢シーなのに冒頭の写真がこれかいって感じですが、ただのカメラ遊びです。 これが何なのか、正解は次の写真で。 余計に正解が分からなかったりして ウルトラマンに出てくるシーボーズのモデルってこれかも
厄払い 2020年10月23日 | 伊勢シーパラダイス 青を基調にするとスッキリとスマートな印象になるかな。 昨年末以来で、鳥羽・二見に通い始めてこれほど間が開いたのは初めて。 出掛ける前は距離が遠く感じるようになってしまったけれど、伊勢まで来てしまうと、越前松島水族館の隣位の感覚に戻りました。 味のある絵って、こういうことを指すのです。 お客さんの写っていない写真にしましたが、平日でそこそこ雨が降っているのに予想よりたくさん人が入ってた。 グリコさん 丸ちゃん 枕にされているムコドノ ひらり ルーちゃんの血筋と判るよだれが見事なルン太 気安くさわんなや ほんまは嫌やねんけど、しゃーないからさわらしてやってんねん 日向が通りかかったよ オオイカリナマコでテンション上がる。 伊勢シーらしからぬポイント…… そこどけぇ~うちを誰やとおもてんねん 二見の子はみんな関西弁でしゃべることになる。 元気な小鉄を見て鳥羽に移動です。
来れただけ幸せ 2019年12月30日 | 伊勢シーパラダイス 鳥羽水族館から移動してきましたが、少し離れた第2駐車場ですら最後の1台分しか空いていなくてギリギリセーフです。 少し強くなった雨の中歩いていくと、こちらも駐車場は満杯で、空くのを待っている状態。 お遣い帰りに鳥羽水前を通った時も駐車待ちの列が長く続いていましたが、こちらも同じでした。 もっとも、ここでは閉館際のお客さんがほとんどいなくなるころにアナウンスなしで始まるトレーニングなどが楽しみだったりするので、隙間から楽しむ感じで人混みが引けるのを待ちました。 また来年会おうね
お使い終わり 2019年05月25日 | 伊勢シーパラダイス 鳥羽水を出て、お酒を買いに行って、1時間だけ伊勢シーに寄って帰りました。 前日のお魚館はふれあい放題でしたが、さすがに土曜日、ふれあい体験の方も人でいっぱい。 人数限定なのでおさわりできなかった人も沢山いたようです。 前日の朝なんかは餌やり体験一人で定員分全部やらせてもらったので、いかに贅沢な体験をさせてもらったものかと思う。 ただ、常連客一人で独占だったので、「なんか練習しているみたい」なふれあい体験でしたけど。
今日は代休でした 2019年05月24日 | 伊勢シーパラダイス 昨夜町の会合が終わってから一寝入り。 鳥羽・二見ツアーに出掛けられるようになったので、急遽夜中にホテルを予約して出かけました。 新名神に新しい道がついたところ伊勢方面と名古屋方面を間違えて走ってしまい、どうせならと鈴鹿パーキングに寄ってから、伊勢に向かいました。 今回はふれあい魚館を中心にほとんど伊勢シーで過ごしました。 明日は夕方までに帰らないといけないので、午前中鳥羽水に行って、お酒のお使いをして帰りです。 やっぱり1時間だけでも二見に寄ろうかなぁ……