ま、いっか♪

~年子育児ヨレヨレ奮闘記~

源氏山公園へ。

2009年04月18日 21時42分40秒 | 散歩
昨日から長女の風邪が次女に乗り移ったらしく次女もくしゃみ連発&鼻ズルズル、
以前飲み残した風邪薬を飲ませて様子見。
朝食後7時~9時まで夫は撮影に出かけ、その間家事&読書、夫帰宅後次女を
昼寝させて寝室を出ると夫が長女とシャボン玉を始めており、眠りの浅くなった
30分後に次女が「しゃぼんまま~!!」と号泣で起床。ちっ。
はいはい、と外に送り出して昼食の準備、本日はピザと夫が捕ったアサリのボンゴレ。

昼食後暫くして娘達が散歩要求、「ママも行こう」と口説かれて一緒に出発。
長女が「オムツじゃない、パンツ!」と言い張るので今日は初パンツお出かけ、
「おしっこしたくなったら早めに言うんだよ」と言い聞かせ。
夫に長女のトイレ事情を伝達しつつバスに乗車、鎌倉まで出て小町通を歩き
西口方面に抜けて扇ガ谷切り通しを通って源氏山公園へ。

ハイキングコース手前で次女が「つかれちゃった」、通りかかる猫やお散歩犬で
気を引きながらどうにかハイキングコースに突入、大喜びで駆け出す長女に続いて
次女も気力復活、高すぎる階段や木の根を越えるのを手伝ってやる他は自力でよじよじ。
途中にある車椅子の方用の大きいトイレでおしっこタイム、長女は上手に出来。

源氏山公園では八重桜が満開、「きれーねー♪」と言いながら落ちた花を拾いつつ
休憩所に向かい、娘達は途中でジュースの自動販売機を目ざとく見つけ欲しがり大騒ぎ、
しかし休憩所で座って休みたかったので「もうちょっと行くともっと大きいジュースが
あるよ、猫ちゃんもいるかもよ」と誘うと長女は合点、しかし次女は目先のオレンジ
ジュースしか目に入らず号泣拒否。

はいはいはい、と号泣し続けるのを引きずって歩いているとハイキング中の奥様集団が
「どうしたの~?いやなの~?がんばって~!」と声を掛けてくれ。
何とか休憩所に到着、ご褒美に一人1本ジュースを買ってやって夫が撮影に没頭するのと
娘達がタンポポ大量虐殺をするのをぼんやり見ながらしばし休憩。

その後下山してバスに乗って15時帰宅、15時半昼寝18時起床、起床時長女が
「おしっこしたい」と半泣き。泣いてないで行って来いよorz
20時前に夕飯終了、今日は寝るのが遅くなるかと肩を落としながら片づけ、
何だか私も喉がイガイガ。
片づけ終わってお笑い番組をぼんやり見て21時に寝かしつけると2人とも風邪薬を
飲んでいる所為か疲れが取れなかった所為か30分で終了。

明日は天気がいい様子、しかし休日も出かけっぱなしだと休まる間もないので
明日は風邪が重いふりをしようかしらん。

線路脇に菜の花がいっぱい。        八重桜満開。


まってー!                ぶどう、おいしい!
←725位 / 1728人中
マッサージチェアーが欲しい私に応援クリック宜しくです☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 保護者会。 | トップ | レンジdeおやつ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事