今年もあと3週間となり、㈱総商では、今年の不安は今年のうちに解消するということで、防犯フィルムキャンペーンをする運びとなりました。
定価から30%引きでの納めとなります。
また、年末掃除の一つ、窓ガラス清掃(内側のみ、5㎡以上施工時)をサービスでいたします。(私の子供の頃の当番でした。)
HPからぜひお問い合わせください。
ここで少し防犯フィルムについてお話します。
現在国から防犯フィルムとして認められているものは、泥棒が侵入するのに5分以上持たせる事ができるもの、となっています。
その基準として、基本的に厚みが350ミクロン(0.35ミリ)以上とされています。新築では少なくなって来てますが、型板ガラス(表面がざらざらのガラス)には通常のフィルムが貼る事が出来ないですが、型板ガラス用の防犯フィルムがあります。
ただ、国が認める防犯性能が高い建物部品(CPマーク)としては、原則5ミリの透明ガラスに施工した場合、を想定しているので、型板ガラスにそれ用の防犯フィルムを貼っても、CPマークがつきません。
そうは言っても強靭なフィルムではあるので、効果はあります。
防犯フィルムと呼ばれるものは現在20種類ほどありますが、それぞれ、強さの比較はされていませんので、CPマークに対応している以上、これよりこっちのほうが強いなどということはできません。
最も大事なのはフィルム厚と粘着層の厚み、強さのバランスであるので、厚ければ厚いほど良いなどと言う事はできません。
ホームセンターではいまだに部分貼り用のA4サイズでも売られていますが、しっかりとした施工をする所に問い合わせをする事をお勧めいたします。
当社HP→防犯フィルム・防犯ガラスの総商
PS 今年も余す所3週間、道を走ると銀杏の葉に季節を感じます。
“生物と無生物の間”という本を読み終わった後なので、余計に感慨深くかんじます。
定価から30%引きでの納めとなります。
また、年末掃除の一つ、窓ガラス清掃(内側のみ、5㎡以上施工時)をサービスでいたします。(私の子供の頃の当番でした。)
HPからぜひお問い合わせください。
ここで少し防犯フィルムについてお話します。
現在国から防犯フィルムとして認められているものは、泥棒が侵入するのに5分以上持たせる事ができるもの、となっています。
その基準として、基本的に厚みが350ミクロン(0.35ミリ)以上とされています。新築では少なくなって来てますが、型板ガラス(表面がざらざらのガラス)には通常のフィルムが貼る事が出来ないですが、型板ガラス用の防犯フィルムがあります。
ただ、国が認める防犯性能が高い建物部品(CPマーク)としては、原則5ミリの透明ガラスに施工した場合、を想定しているので、型板ガラスにそれ用の防犯フィルムを貼っても、CPマークがつきません。
そうは言っても強靭なフィルムではあるので、効果はあります。
防犯フィルムと呼ばれるものは現在20種類ほどありますが、それぞれ、強さの比較はされていませんので、CPマークに対応している以上、これよりこっちのほうが強いなどということはできません。
最も大事なのはフィルム厚と粘着層の厚み、強さのバランスであるので、厚ければ厚いほど良いなどと言う事はできません。
ホームセンターではいまだに部分貼り用のA4サイズでも売られていますが、しっかりとした施工をする所に問い合わせをする事をお勧めいたします。
当社HP→防犯フィルム・防犯ガラスの総商
PS 今年も余す所3週間、道を走ると銀杏の葉に季節を感じます。
“生物と無生物の間”という本を読み終わった後なので、余計に感慨深くかんじます。