-
ISO審査終了
(2011年10月25日 | 時事)
1日半のISO定期審査が終了しました。 ... -
フィルムと私の今後
(2011年10月19日 | 時事)
・茶道を習っているご縁で、先日京都へ法然上人の法要に行ってきました。 圭鳳... -
免許が返ってきたー
(2011年10月07日 | 省エネ・遮熱フィルム)
1か月の免停がとけ、免許証が返還されました。 1か月といってもあっという間でし... -
台風一過
(2011年09月24日 | 地震・ガラス怪我対策)
台風の影響でガラスが割れて直してほしいという話が、車のガラスと建物のガラス、あわ... -
台風とフィルムと
(2011年09月21日 | 地震・ガラス怪我対策)
本日は台風の影響で一時停電したり、風も相当強くなってきました。 今週は祝日のお... -
車の窓ガラスからの暑さたるや
(2011年09月13日 | 省エネ・遮熱フィルム)
自転車生活が始まって3日たちました。 同時に人の車に同乗させてもらうことがあり... -
せみの鳴き声
(2011年09月10日 | 時事)
ふと気づくと蝉の声も少ししか聞こえなくなってきたこの頃、工事のほうも少しずつ通常... -
外貼り用目隠しフィルム
(2011年08月25日 | 装飾・デザインフィルム)
8月も末になり、学校の夏休みもあと少しになりました。フィルムの工事もそれに合わせ... -
お盆休み終わり
(2011年08月17日 | 省エネ・遮熱フィルム)
本日から総商は通常営業となります。 みなさんはどんなお盆を過ごされたでしょうか。... -
趣味ゴルフ
(2011年08月08日 | 省エネ・遮熱フィルム)
先週は会議が2件、現調2件、現場打ち合... -
暑さ復活
(2011年07月25日 | 省エネ・遮熱フィルム)
数日ほど涼しい日が続き、子供たち3人とも夏風邪をひいてしまったようです。 今日... -
夏の高校野球
(2011年07月19日 | 省エネ・遮熱フィルム)
日曜日は母校の甲子園予選大会に応援へ行ってきました。 監督が定年で最後の夏とい... -
暑い
(2011年07月09日 | 省エネ・遮熱フィルム)
暑いときに暑いというともっと暑くなる、と昔の人はよく言ったが、やはり暑い。 今... -
夏の省エネフィルム
(2011年06月28日 | 省エネ・遮熱フィルム)
5月から各企業から一般家庭まで省エネフ... -
省エネ・遮熱フィルムの選定
(2011年05月17日 | 省エネ・遮熱フィルム)
6月半ばくらいから本格的にエアコンを使い始める時期となります。大きな企業で25%... -
節電に向けて
(2011年05月10日 | 省エネ・遮熱フィルム)
今年の夏の節電に向けて、どの企業も対策を急務としてとらえています。 先日上場企... -
今年の夏 電力削減に向けて
(2011年04月27日 | 省エネ・遮熱フィルム)
忙しい。最近とても忙しくなってきた。 電力削減に向けて遮熱フィルムの問い合わせ... -
地震対策
(2011年04月14日 | 地震・ガラス怪我対策)
東日本大震災から1か月たちましたが、ま... -
強化ガラスへの安全対策
(2011年03月28日 | 地震・ガラス怪我対策)
強化ガラスというのは通常のガラス強度の3~5倍の強度を持ち、万が一割れても比較的... -
デジタルサイネージ劣化防止
(2011年03月21日 | 省エネ・遮熱フィルム)
今の世の中の状況を受けてあまり例年の年度末らしくない工事状況ですが、それでも3月...