慶士と治己と葵と泰雅の毎日。

我が家の4人の子ども達、慶士(けいし)、治己(はるき)、葵(あおい)、そして泰雅(たいが)の日々の成長記録と家族の日記。

ブルーベリー狩り。

2006年06月28日 | 慶士と治己の日記
 今日は元気っこクラブでブルーベリー農園へ。6月中旬から8月初旬まで開園しているこの農園、我が家から超近い。越してきてから2度目の夏になるけれど、まだ1度も行った事がありませんでした。
 ブルーベリー狩りは初体験の由紀ママでしたが、こんな身近に子どもと一緒に楽しめるスポットがあったなんて!!ブルーベリーの木は子どもにも摘み易い高さだし、おまけに、無農薬の為、そのまま味見しながら収穫してOK!ってのも嬉しい。(木によって実の味が異なるので、この味見は結構重要・・というか、子どもと「甘いね!」なんて言いながら収穫するのって、とっても楽しい
 慶士もカゴを片手に楽しげに収穫していました。ただ、摘むそばからカゴを手に提げたままお友達と走り回るので、ブルーベリーはカゴからポンポン跳ねて落下するし、残ったブルーベリーも軟らかくなっちゃってるし・・(農園の方には、ホントに申し訳ない)結局、最終的にかごに残ったブルーベリーはほんのちょっぴりになってしまいました。でも、パパへのいいお土産となりました。(ちなみに、摘み取り料金は、100g250円ととってもリーズナブル
 そして、ブルーベリー狩りの後は、子ども達のお楽しみTIME。といっても、ただみんな集まって走り回っているだけなんだけど。あの笑顔をみると、治己連れで多少の無理をしても、がんばろうって気になっちゃいます。・・まぁ、今日はハッキリ言って、ママ達の為の元気っこクラブだったようですけれど
  
 <ちゃんと実を選んで収穫!>   <1番楽しい時間。>


 

 

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっとだけ自立の日。 | トップ | コソコソ話。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

慶士と治己の日記」カテゴリの最新記事