goo blog サービス終了のお知らせ 

BLEECKER & MACDOUGAL/FRED NEIL

1998年07月04日 | 名曲・名盤1965年
名前 =きむ やす
タイトル = BLEECKER&MACDOUGAL(1965年)
アーティスト = FRED NEIL
コメント = またまた、名盤探検隊(EAST/WEST・JAPAN)がやってくれました、なんとフレッド・二ールのファースト以外にもブルース・ロックだったんですが、この味わいの深さと来たら・・・・一生聞けないと思っていたので、感激もひとしおです!解説によると、77年にハーベイ・ブルックス ジョン・セバスチャンなどをバックに来日してるらしい、その音源はないのでしょうか?


Bleecker & Macdougal
Fred Neil


このアイテムの詳細を見る

The Soul of a City Boy/Jesse Colin Young

1998年04月30日 | 名曲・名盤1965年
名前 =エリック・カズ・ミウラ
タイトル = THE SOUL OF A CITY BOY(1965年)
アーティスト = ジェシ・コリン・ヤング
コメント = ジェシはジェシでもデイビスじゃなくてヤングの方です。ヤングはヤングでもニールじゃなくてジェシの方です。数あるジェシ・コリン・ヤングのアルバムの中でもこれは西海岸の匂いもしなけりゃ都会っぽくもない、いわゆる「土臭い」弾き語りのブルースアルバムです。よく知りませんがジェシ・コリン・ヤングはライトニン・ホプキンスとかスリーピー・ジョンあたりがきっと大好きなんだろうな、みたいないいカンジのブルーズをやってくれています。ちょっと軽くブルースでも聴きながらバーボンでも、な~んて時には 最高ですね。