堤幸彦の2018日記

空趣味、日記など
サトウタリレーはこちら

相模原の奥の奥

2016-03-15 12:05:08 | 日記





相変わらず野山を駆け回り続けている。
相変わらず笑いながら。

雪降る真冬とぽかぽかの春が共存している。
花粉など凄そうだ。
ワタシはほとんど感じない。
桜は来週?
はやっ!
あっという間に花見。
そしてまた1年。

死ぬまで早そうだな。




明日3月16日から、
品川プリンスホテル
グラブex
で初日を迎える、
舞台「熱いぞ!猫ヶ谷!!」

ワタシは総合演出という演出よりも演出プランナーとしてお世話になっている。
いちおう「全員水着!」というパワー満開のミュージカルであるのだが、
いろいろ仕掛けがあってどなたでも楽しめる。
可愛らしくも豊満な女子が歌い躍り、
これが目の置き所に困るかと思いきや、
なかなかどうして、
まさに裸一貫の歌・踊り・芝居に純粋に感動する。
ショービジネスの原点を観るような、
やはり必死で汗かく人々は、
美しい!

必見なのだ。










コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鬼怒川の奥の奥の奥3 | トップ | 東京都と神奈川県の県境の山奥 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花粉症 (チモ)
2016-03-15 13:54:37
って、田舎?だとあまりないのだそうですよ。
杉花粉は都会の汚れた空気や塵や埃に負けないようイガイガ?を出すのでそれが花粉症が酷くなる原因と言われてるから
自然溢れるとこの杉花粉は丸っこいって。
番組でたまにやってますよね。

私は花粉症になってないから分かんないですが。

ね、早いですよね。
もう花見。特に今年は開花が早いみたいですし。
青空と水着とアロハ (七海)
2016-03-15 21:19:18
おつかれさまです!
笑いながら駆けまわっていらっしゃるんですね!?
お元気なんですね ♪

私はいまいちな体調が続いていますが。
負けないっ!
私も笑いながら駆け回るぞ!人生を。

というわけで、すでに入手済みの猫ケ谷の千秋楽が楽しみです♪
若さと水着が眩しそうですが。。。
笑って楽しんで免疫細胞活性化させるのですー♪

というわけで、今週もはりきってがんばります!
 (せつこ)
2016-03-16 17:17:19
なんか今日、春でした。

多分そちらと一拍遅れて。

春野山をかけるほど幸せなことなんかない、

いい春ですね。
春☆ (のちこ)
2016-03-17 18:49:55
春がきてますね~♪どんな作品なのか、わくわくします!どうか身体にお気をつけください~!楽しみに待っています(*≧▽≦*)
馬スピード (七海)
2016-03-17 22:14:28
お疲れ様でした!

真田十勇士のクランクアップ会見!
高まりました ♪

9月22日が楽しみです!
お疲れ様ですU+2757 (naniwaサラダ)
2016-03-18 20:11:07
真田十勇士の
クランプアップ会見、拝見しましたU+2757

超豪華に参りましたU+2757

松阪桃季くんは、馬と一緒に走ってU+2757って
言われたとか?

マジU+27579月22日楽しみにしてますU+2757

で、しつこくてすいませんU+2757

舞台の方でも
大島優子ちゃん、観たいU+2757です。

仕事と自然に癒される時間の間に
ご検討下さいU+2757

大阪の歌って踊る介護スタッフ

naniwa サラダおばちゃんでしたU+2757
spec (キヌエ)
2016-03-20 09:53:14
当麻紗綾にあいたいです。
Unknown (カルロス)
2016-03-20 09:59:48
ヤメゴクの続きが観たいです。

ヤメゴク第1話の最初の方にカラス。
あのカラスは八咫烏だと、予は思ってます。
お疲れ様です (ゆず太郎)
2016-03-20 23:45:59
初コメントです。
僕はspecからすごくファンになり、TRICK、ヤメゴク、刑事バレリーノと見てきました。
特にspecは僕が今まで出会ってきたドラマで一番断トツで好きです。あれほどドラマにはまって今でも何回も見返すほど好きなドラマに出会えたのは初めてです。また、DVDやグッズを買ったドラマもspecが初めてです。零から結まで何回見直したか分からないくらい見ました。spec結は5回以上見ましたがそれもspecが初めてです。同じ映画を5回以上観に行くなんて今ではありえませんでした笑
specでハマってから監督の色々なドラマをチェックしてます!
これからも面白いドラマ期待してます!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事