人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

2014 夏の終わりに

2014年08月17日 07時27分14秒 | 
ひまわり テーマ曲  


 今日で私達の今年の夏休みが終わりました。振り返って、一昨年の夏休みは、会社復帰した最初の年で、夏休みを利用して、必死になって歩行訓練をしていましたね。夏休みを楽しむ余裕はありませんでしたね。去年の夏休みは楽しもうと思っていたのに突然の雷雨で悩まされましたね。今年はスカットした夏晴れの日は少なく蒸し暑い日が続きましたね。でもその暑さの中をよく歩きました。19.2km歩きました。早朝”ヨガ”もやりました。
 また、人間ドックの結果がよかったので、病気で倒れる前の時のように昼食の外食に行き、ワインもたくさんいただき健康な時とはまた、違った夏休みを楽しむことができました。何年かぶりに食べた”かつくら”のとんかつの味が思い出され、この夏休みの思い出の”味”となりました。
”街歩き・道歩き”もして2014年の夏休みは良い夏休みとなりました。
 さて、この夏のトレーニングがこれから来る寒い冬を乗り切る力になるのです。九月に入ると”秋の長雨”に入り、台風が来たり、そして、日の出が遅くなり、日の入りが早くなり、朝晩が涼しくなり、だんだん寒くなり、やがて、また、冬になり。今年も終わって行くのです。


映画”ひまわり”は悲しい物語ですが、私達の心の中には希望のひまわりが咲いています。来年は、もっと大きな”ひまわり”を私達は、たくさん咲かせます。



挑戦者とカメラマン(妻)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014夏 飲んじゃいました。... | トップ | スタンバイOK »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事