goo blog サービス終了のお知らせ 

人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

新記録更新: 行き”14分15秒”

2015年02月03日 19時19分04秒 | 記録更新
代々木公園の空


今朝も身支度が遅くなり家を出たのが6時17分になってしまいました。今までで一番遅く家を出た時間になってしまいました。いつもの34分に乗る為に今朝も必死で歩き、今朝のタイムは、何と14分15秒でびっくりな新記録更新となりました。本当に14分15秒なのか何度も、何度も時間を確かめました。病院を退院した頃を思い出すと信じられない記録ですね。
 
夕暮れの代々木公園の雲


 ところで、歩き方は、前かがみの前傾姿勢で悪い歩き方になっていますが、歩行速度が速くなっているという事は、脳、体に少しずつですが変化が出てきたのかな?と考えました。ダメージを受けた脳細胞が再生を始めてきて脳からの歩行命令が足を動かす神経とつながってきたのでしょうか?脳と体に変化が出始めているいるようです。これからの変化を期待したいですね。
 しかし、急いで歩く為に、左足が着地した時にペッタン、ペッタンの音が道に大きく鳴り響いていました。この音は、恥ずかしいですね。自然に歩けるようになれば、このような左足の着地音も無くなるのですが。。。。。

記録

 天気: 晴。非常に寒い日。
最高気温(℃)[前日差] 9℃[-1]
最低気温(℃)[前日差] 0℃[-1]  
 体調:体が硬い、重い
 血圧:111/86/61
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る
<行き>
 自宅出発 06:17:00 
烏山駅着 06:31:15 
タイム:14分15秒 新記録更新
 京王線各駅:06:34。
  電車:座る。
 山手線 07:08 
 電車:座る。
 会社事務所着 07:33
<帰り> 
 会社出発: 17:36
 山手線:   17:44
  電車:立つ。
 京王線各駅: 18:12
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:38:30
 自宅着 : 18:54:00  無事到着。 
 タイム:16分30秒 

星と太陽と青空に願いを』

明日は、晴れますように、絶対に雪・雨が降りませんように。
妻の負傷が治りますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように
住宅修理計画が計画通りに行きますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に行きます  

挑戦者とカメラマン(妻)

下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。

にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村

特急!!新記録更新 行き”14分40秒”

2015年01月14日 19時31分06秒 | 記録更新
 今朝、家を出た時間は、6時16分40秒でスタートしました。今までで一番遅い時間になってしまいました。この時刻では、いつもの6時34分の各駅に乗れないかもしれないスタート時間です。
 いつもの6時34分に乗るために、今朝は、私のトップスピードで歩きました。そうしたら、タイムは、何と14分40秒でびっくりしました!!
寒い冬にこの記録です。

 歩いている時に何故か思い浮かんだのは、陸上選手のボルト選手の走るフォームでした。手を大きく振り、跳ぶように走る姿です。
普段は気が付かないでいますが、確実に歩行力がついているのですね。これからはボルト選手をイメージして行きましょう。
 さて、後でよく考えてみますと、タイムが良かったのは、朝、家を出た時間が遅くなり、そのために急いで歩いた結果でした。急いで歩くと、思わぬ所で事故になる原因となります。やはり家を出る時刻は6時13分までにスタートをして、心にも体にも余裕をもって家を出るべきと思いました。歩行速度も大事ですが、転んで、大怪我をしたら大変なことになりますので、安全第一の歩行が大事ですね。

何はともあれ今晩は新記録更新 行き”14分40秒”に乾杯です。

挑戦者とカメラマン(妻)

大急ぎ !!新記録更新 行き”15分10秒”

2014年11月21日 20時22分28秒 | 記録更新
今朝の風景
 

 今朝も、身支度で手間取って家を出るのが遅くなりました。いつもの34分各駅に乗るために今朝も駅まで急いで歩きしました。
家を出るのが遅れると歩きに余裕が無くなり注意不足になり、転び易くなります。3分早く家を出ると余裕が出来るのですが、寒くなりだしてから身支度で手間取っています。6時13分に家を出るとその後の歩きに余裕がでます。
今日のタイムは、急いで歩いて15分10秒でした。新記録更新でした。おめでとうございます。
 さて、今週も無事に終わったことに感謝です。食事とワインで金曜日の夜を楽しみます。明日から三連休です。紅葉葉も見に行くところを考えましょう。 
皆さんも週末の夜を楽しんでくださいね。

サザンテラスのイルミネーション



記録

 天気: 
最高気温(℃) [前日差] 17℃[+5] 
 最低気温(℃) [前日差] 8℃[+1]
 体調:体が硬い、重い
 血圧: 100/68/68
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 06:15:30 
 烏山駅着 06:30:40 
 タイム:15分10秒 
 京王線各駅:06:34。
  電車:座る。
 山手線 07:08 
  電車:座る。
 会社事務所着 07:33
<帰り> 
 会社出発: 17:36
 山手線:   17:44
  電車:立つ。
 京王線各駅: 18:12
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:38:30
 自宅着 : 18:55:00  無事到着。 
 タイム:16分30秒 

夕暮れの渋谷


星と太陽と青空に願いを』

三連休は晴れますように、雨でありませんように。
妻の負傷が治りますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように
審査がパスして更新しますように。

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日を楽しみます  

挑戦者とカメラマン(妻)




下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。

にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 健康管理へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へにほんブログ村

新記録更新 行き”15分20秒”

2014年09月11日 19時30分54秒 | 記録更新
 今日も天気予報は、雨でした。朝、家を出ると雨が降りそうでしたので急いで駅まで歩きました。記録は、何と夢の15分20秒で新記録更新でした。16分を切り15分台は私にとって夢のようです。駅まで1kmの距離(途中に急な坂道あり)のタイムは、退院した頃は1時間くらい。会社復帰した頃は、30分台で30分を切った頃には大喜びでしたが、今では16分を切るまでに歩行力は進歩しています。 これからの課題は15分台を定着させることです。明日の為に頑張るぞ
ところで、頑張って歩いたので電車に乗ったら汗だくになっていましたね。努力は汗の結晶ですね。
今晩は嬉しい新記録更新にワインで乾杯します。

夕暮れ

帰りも雨に降られずに助かりました。

記録

 天気: 曇り時々
最高気温(℃)[前日差] 25℃[-2]
 最低気温(℃)[前日差] 21℃[-1]
 体調:体が硬い
 血圧: 103/75/65
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 06:15:15 
 烏山駅着 06:30:35 
 タイム:15分20秒 
 京王線各駅:06:34
  電車:座る。
 山手線 07:08 
 会社事務所着 07:33
<帰り>  会社出発: 17:36
 山手線:   17:44
  電車:立つ。
 京王線各駅: 18:12
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:38:10
 自宅着 : 18:54:20  無事到着。 
 タイム:16分10秒

星と太陽と青空に願いを』

通勤時間は晴れますように、雨でありませんように。
妻の負傷が治りますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に行くぞ 

挑戦者とカメラマン(妻)




下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。

にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へにほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 健康管理へにほんブログ村

新記録更新 行き”16分00秒” 帰り”14分50秒”

2014年09月04日 19時39分26秒 | 記録更新
渋谷ロフト ディスプレイ


今朝も晴れの天気となりましたが少し蒸し暑い感じでしたね。
さて、今朝のタイムは、”16分00秒”の新記録更新の朝となりました。
また、帰りのタイムも”14分50秒”の新記録更新の帰りとなりました。

南新宿の空


 今朝は、考え事をしないで、基本歩行のことだけを考えて歩きました。このことが良かったのかもしれません。体が少しずつ健康な頃の歩き方を思い出してきたのでしょうか?
左足を上げようと頭ではわかっていますが思うように上がらない左足です。左足に命令が通じるように毎日、訓練しましょう。目標の15分台突入まであと少しです。左半身に動けと命令しましょう。

今晩は嬉しい新記録更新にワインで乾杯します。

今日の夕暮れ


記録

 天気: 晴れ。暑い。
最高気温(℃)[前日差] 28℃[+1]
 最低気温(℃)[前日差] 22℃[0]
 体調:体が硬い
 血圧: 108/65/62
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 06:15:25 
烏山駅着 06:31:25 
タイム:16分00秒 
 京王線各駅:06:34
  電車:座る。
 山手線 07:08 
 電車:座る。30代後前半男性
 会社事務所着 07:33
<帰り> 
 会社出発: 17:36
 山手線:   17:44
  電車:立つ。
 京王線各駅: 18:12
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:39:05
 自宅着 : 18:53:55  無事到着。 
 タイム:14分50秒

星と太陽と青空に願いを』

明日は晴れますように、雨でありませんように。
妻の負傷が治りますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に 

挑戦者とカメラマン(妻)




下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。

にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へにほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 健康管理へにほんブログ村

新記録更新 ”16分05秒”

2014年07月17日 19時36分16秒 | 記録更新
今日の空


 今日も朝から暑い日になりました。昨日の変化が今日も続いているようで、”16分05秒”の新記録更新の朝となりました。あと5秒を短縮すれば夢の15分台に突入です。左足荷重が出来てきたのか、体重移動が出来て来たのかもしれません。そして体が少しずつ健康な頃の歩き方を思い出してきたのでしょうか? 
脳の半分は使われていないそうです。この使われていない脳の部分が活性化してダメージを受けた部分の代役をして、ダメージを受けた脳細胞部分迂回して運動神経につながれば、元の運動機能を取り戻す事ができます。
 その為には、絶えず、失った運動を動かすように意識して、命令をすることも必要だと思いました。イメージトレーニングも効果があると思います。電車に座った時にはイメージトレーニングをします。
 ところで、今朝の山手線では、隣に座った女性から、『時々見かけますが、よく頑張っていますね』と褒められ嬉しい思いになりました。今日は新記録更新もあり嬉しい日となりました。夢の15分台突入まであと少しです。頑張りましょう。
 さて、帰りは夕立が来そうな空模様でした。駅に着くと夕立が来る前に家に帰らないとと思い必死で歩いて、タイムは、何と”15分15秒”でした。帰りのタイムも新記録更新となりました。
今晩は新記録更新でワインで乾杯です。朝のタイム、夢の15分台目指して明日からまた頑張りましょう。

夕方の空


記録

 天気:晴れ。蒸し暑い。
最高気温(℃)[前日差] 32℃[0]
 最低気温(℃)[前日差] 26℃[+1]
 体調:体が硬い
 血圧: 94/59/53
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 06:27:40 
 烏山駅着 06:43:45 
 タイム:16分05秒 
 京王線各駅:06:50
  電車:座る。
 山手線 07:22 
  電車:座る。40代後半男性
 会社事務所着 07:46
<帰り> 
 会社出発: 17:36
 山手線:   17:44
  電車:立つ。
 京王線各駅: 18:12
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:38:00
 自宅着 : 18:53:15  無事到着。 
 タイム:15分15秒




星と太陽と青空に願いを』

妻の風邪と負傷が治りますように。
台風8号が接近しませんように、外れますように。。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように


訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に行くぞ 

挑戦者とカメラマン(妻)




下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。

にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へにほんブログ村



写真 ブログランキングへ


空・雲写真 ブログランキングへ


健康と医療 ブログランキングへ

記録更新 ”16分45秒”

2014年06月13日 19時29分34秒 | 記録更新
NSビル内の大時計


 今日は朝から太陽が出て気持ちの良い朝になりました。体調は元に戻ってきましたので、いつものように頑張って歩きましたら、今日のタイムは、”16分45秒”で記録更新となりました。夢の15分台まで、もうひと頑張りです。

<行き>
 自宅出発 06:26:05 
 烏山駅着 06:42:50 
 タイム:16分45秒 
 京王線各駅:06:50
  電車:座る。
 山手線 07:21 
  電車:座る。40代前半男性
  事務所着 07:46


西新宿の高層ビル風景:壁の向うには美しい空が広がっています。
 

記録更新でいつも思うことは退院した頃、駅まで(1km:途中には急な坂道あり)歩くのに一時間でした。あの頃を考えると今日のタイム16分45秒は夢のような記録です。 二年半の時間がかかりましたが、歩くのが早くなりました。駅まで10分~12分で歩ければ、普通の人と同じくらいの歩行速度になります。それが実現できたら私の日常生活は大きく変わることでしょう。
 日常生活の歩行の動作が安定していろいろな事ができるようになる。進歩、改善があると考えます。
これからも諦めずに”壁”に向かってこれからも歩きます。”不可能を信じない”の精神です。

NSビルからの眺望



明日は楽しい休日です 

挑戦者とカメラマン(妻)


記録更新 ”17分00秒”

2014年05月15日 19時50分42秒 | 記録更新
今日の空


 今朝は小雨の天気でしたので、レインウエアを着て歩きました。また、今朝は左足の麻痺がひどく左足荷重が思うように出来なくて上手く歩けなかったでした。そんな悪条件での今朝のタイムは、”17分00秒”で今日も記録更新でしました。
 悪条件でも、記録を更新しました。悪条件でのこのタイム結果は大きいですね。確実に歩行力がついてきているのですね。
あと2分早く歩ければ15分を切ります。健康な人であれば駅まで、10分~12分で行きます。目標は高くですが、10分~12分で歩いて行きたいですね。
 帰りのタイムも17分30秒で良好です。これからは無理しないで、帰りはタイムを気にしないで基本の訓練で歩くことにします。焦らずに一歩一歩、結果を出すことを焦らずに、これからは歩行の基礎を固めながら歩こうと思います。長距離を歩いても転ばないで安定した歩行ができることです。一年後の結果を楽しみに毎日頑張ります。

■嫌な出来事
今朝、大崎駅のエレベーターに乗る時にドアに挟まれ怖い思いをしました。先に乗っている人は、後から乗る人に注意してドアを閉めて欲しいです。エレベーターを必要な人のために、健康な人は階段を使って欲しいといつも思います。。

さて、あと明日一日行けば、お休みです。頑張りましょう。

記録

 天気: 雨後曇り
最高気温(℃)[前日差]  22℃[-5]  
 最低気温(℃)[前日差]  19℃[+1]  
体調:体が硬い
 血圧:106/75/58 
 訓練: 歩行: 左足加重。背を伸ばす。胸を張る。上半身エクササイズ
<行き>
 自宅出発 06:27:30 
 烏山駅着 06:44:30 
 タイム:17分00秒 
 京王線各駅:06:50
  電車:座る。
 山手線 07:24 
 電車:座る。
 会社事務所着 07:49
<帰り> 
 会社出発: 17:36
 山手線:   17:44
  電車:立つ。
 京王線各駅: 18:12
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:38:00
 自宅着 : 18:55:30  無事到着。 
 タイム:17分30秒

星と太陽と青空に願いを』

明日は晴れますように、
家族の花粉症が治りますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように


訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に行くぞ 

挑戦者とカメラマン(妻)




下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。

にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へにほんブログ村






”記録更新 17分10秒”

2014年05月14日 19時59分14秒 | 記録更新
表参道


夕暮れの原宿駅


 今朝の駅までのタイムは、17分10秒で記録更新しました。駅までの距離は1kmで、途中に急な坂道が30mあります。
GWは、頑張り過ぎて左足を痛めてしまいましたが、その後、回復してきたようです。今日のタイムは、GWに頑張った効果が出てきたのかな、と思いました。
 これから梅雨の季節その後、暑い夏の日、台風の季節と続きます。無理し過ぎないように、トレーニングして行こうと思います。

過去の記録更新: 2013年12月11日

 今日は、仕事で過去のメールを見ました。病気に倒れて以来、健康な時を思い出すと、今の自分が不幸な気分になるので、私は過去のメールを見ないようにしていました。
今日は過去を見てみました。今思うと病気に倒れる前は本当に頑張っていましたね。過去のメール、(自分)を見れるようになってきました。これも”心”の進歩でしょうか。
今日のタイムのように頑張っていれば、いつか、過去の自分を取り戻せると思って頑張りましょう。

今日の空


記録

 天気: はれのち曇り
最高気温(℃)[前日差]   27℃[+5]   
 最低気温(℃)[前日差]   17℃[+1]
体調:体が硬い
 血圧: 101/67/53
 訓練: 歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 06:28:00 
烏山駅着 06:45:10 
タイム:17分10秒 
 京王線各駅:06:50
  電車:座る。
 山手線 07:24 
  電車:座る。40代後半男性
 会社事務所着 07:49
<帰り> 
 会社出発: 17:36
 山手線:   17:44
  電車:立つ。
 京王線各駅: 18:12
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:38:15
 自宅着 : 
 18:54:45  無事到着。 
 タイム:16分30秒


星と太陽と青空に願いを』

明日は雨が降りません」ように。
家族の花粉症が治りますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように


訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に行くぞ 

挑戦者とカメラマン(妻)




下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。

にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へにほんブログ村






早く、早く  ”記録更新 17分50秒”

2013年12月11日 20時15分53秒 | 記録更新
サザンテラスのイルミネーション1


サザンテラスのイルミネーション2


帰りの山手線
 帰りの山手線は、人身事故で山手線は止まりました。このような時には、電車に乗って再開を待つしかないですね。大幅に遅れ新宿駅に到着してそこから京王線への移動は大混雑を想像すると嫌でしたが、到着すると新宿駅は思ったほど大混雑というほどではなかったようです。最近、人身事故とかトラブルが多いので駅の混雑に慣れたのでしょうか?

 さて、今朝は身支度で遅くなり、家を出るのが遅くなってしまいました。いつもの時間の京王線に乗りたいために、必死になって駅に向かい歩きました。最近、体が硬くなっていますので、今朝は布団の上でストレッチをしました。その効果か?歩きだすと左股関節が曲がる、上がるような感じで、最近の硬い感じと違うものを感じました。この変化がこれからも続いてほしいです。タイムは17分50秒で記録更新のタイムとなりました。このタイムはうれしいですね。乾杯です。
また、入院中、早く歩くために、病院のW先生から歩行のリハビリの時に”早く、早く”という言葉を言われていたのを思いだしました。日常生活においてものんびり動作ではなく、キビキビと早くする動作が必要と思いました。
脳からの命令が運動神経につながれば、麻痺の左半身の体がもっと動くようになります。絶えず命令して行きましょう。
明日は、電車のトラブル、人身事故が起きませんように。

お気に入りの風景


今朝の渋谷


記録

 天気: 晴れ。

最高気温(℃)[前日差] 13℃[+2]        
 最低気温(℃)[前日差] 7℃[+1]
体調:体が硬い
 血圧:122/73
 訓練:左手曲げ伸ばし。左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で歩く。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 06:42:05
 烏山駅着 06:59:55
 タイム: 17分50秒
 京王線各駅:07:02
  電車:座る。いつもの女性。今日もありがとうございます。
 山手線 07:41 
  電車:座る。30代前半女性
 会社事務所着 08:06
<帰り> 
 会社出発: 17:36
 山手線:   18:10
  電車:立つ。
 京王線快速: 18:42
  電車:座る。
 烏山西口発: 19:02:50 
 自宅着 : 19:21:10  無事到着。 
 タイム:18分20秒


星と太陽と青空に願いを』

妻の打撲が早く治りますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
暖かい太陽の日が続きますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に挑戦者は行くぞ 



下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。

にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村

夏のような日  記録更新:”18分00秒” 

2013年10月08日 19時35分13秒 | 記録更新
今朝の空


渋谷の夕方



 今日は台風24号の影響で気温は上昇して、真夏のように暑い日となりました。朝から蒸し暑くて、駅まで歩いて、着いたら汗だくになっていました。まだ、半袖ワイシャツでよいですね。今朝は、家を出るのが遅くなりました。急いで歩くために足の回転を速くするようにしました。
 結果は、今日のタイムは18分00秒で記録更新となりました。頑張って歩きました。夏に歩いた効果が出てきたのでしょうか?
真夏のような日でしたが、冬の寒さの嫌いな私にとっては、蒸し暑い日ですが、暑い日が良いですね。
 さて、帰りも歩きました。今日も駅に着くと外は暗く、風が吹いていました。昨日と同じように虫の音を聞き、金木犀の香を嗅ぎながら歩きましたね。今日も無事に終わりました。ワインを少しいただきます。記録更新:”18分00秒”に乾杯です。 

伊勢丹の屋上から





記録


天気:曇り後晴れ。蒸し暑い。
最高気温(℃)[前日差]  30℃[+3]
最低気温(℃)[前日差]  23℃[+2]
 体調:
 血圧:107/72
 訓練:左手曲げ伸ばし。左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で歩く。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 6:38:35
 烏山駅着 6:56:35
 タイム: 18分00秒
 京王線各駅:07:02
  電車:立つ。
 山手線 8:00。
  電車:座る。40代前半男性。
<帰り> 
 会社出発: 17:36
 山手線:   17:45
  電車:立つ。
 京王線快速: 18:21
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:42:30 
 自宅着 : 18:59:20  無事到着。
 タイム:16分50秒


星と太陽と青空に願いを』

私の障害が良くなりますように。
太陽の日が続きますように。
地震が起きませんように。
台風がきませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように
幸運が来ますように

家族、訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に挑戦者は行くぞ 

左足裏の感覚 ”記録更新 18分10秒”

2013年09月04日 19時41分19秒 | 記録更新
朝の空


新宿の空




 朝方は雨音で目がさめました。結構雨が降っていたので今日は雨歩行と諦めました。その後、起きると雨は止んで行きました。止んでいる間に行こうと、途中で雨に降られない為に必死になって歩きました。タイムは、驚きの“記録更新18分10秒 ”でした。
やりましたね。雨の日は記録更新する日が多いですね。
土曜日のリハビリでの課題、左足裏が地面に着く感覚です。この感覚が戻って来ると左足足加重の感じが掴めます。今日はこの感覚を確かめながら歩きました。このことが速度の向上につながったのかな。
 ところで、朝は地震もありましたね。3・11以降、地震は本当に怖いですが、大きな被害もなくてよかったでした。
その後、雨は午後に降りました。帰る時には止んでいました。心配していた台風も消えましたね。今日も無事に終わりお疲れ様でした。
あと二日です。

夕暮れ


仙川の空

良いことがありますように


記録  

天気:雨後曇り。蒸し暑い
 最高気温(℃)[前日差] 31℃[-3]    
 最低気温(℃)[前日差] 25℃[-3]
 体調:左半身が重い。
 血圧:99/76
 訓練:左手曲げ伸ばし。左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で歩く。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 6:34:25
 烏山駅着 6:52:35
 タイム: 18分10秒
 京王線各駅:07:02
  電車:立つ。
 山手線 7:51。
  電車:座る。30代前半女性。
 会社事務所着 8:17
<帰り> 
 会社出発: 17:36
 山手線:  17:45
  電車:立つ。
 京王線快速: 18:21
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:41:40 
 自宅着 : 19:01:40  無事到着。
 タイム:18分00秒

 今晩も、『星と太陽と青空に願いを』でおまじない。
星と太陽と青空に願いを』

私の障害が良くなりますように。
太陽の日が続きますように。
地震が起きませんように。
台風がきませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
夕立がありませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

家族、訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に挑戦者は行くぞ

”修羅場は望むところ”  “記録更新 18分40秒”

2013年07月26日 19時35分42秒 | 記録更新
夕方の空


 今朝も記録更新です。今日も19分の壁を破りました。18分40秒でした。早く歩く気持ちが体に身についてきたようです。それと左足で踏み込む時には、”コンチクショー!!”と気合を入れて踏込むことで左足に体重を乗せることが出来てきて左足荷重も身についてきたようです。今週も帰りは毎日歩いて帰りました。今週は曇りから雨の日、夕立が多い一週間でした。でも、一週間終わってみてば記録更新が続き、結果的には良い週で終わりましたね。今日も駅での階段訓練もやりました。この訓練の積み重ねですね。 一年前を思うと。。。進歩しました。来年の今頃はどれくらい進歩しているでしょうか?頑張って歩きましょう。

 今週の日経夕刊にキリン社長兼キリンビール社長 磯崎功典さん ”修羅場は望むところ”の連載記事が載っていまして興味深く読んでいます。若いころより苦難の連続を乗り越えてきた方です。立場おかれている状況は全く異なりますが、苦難の連続を乗り越えてきた方の気概が参考になりました。私の修羅場は続きますが”修羅場は望むところ”の前向きな姿勢で行きたいです。必ずこの障害を乗り越えなければ私の明日はないですから。

 さて、今日も無事に終りました。終ってみれば一週間は早いでしたね。今週は記録更新が続きました。今晩は美味しい夕食とワイン、それに音楽とお風呂で金曜の夜を楽しみます。皆さんも金曜の夜を楽しんでくださいね。

明日は、楽しい土曜日です。

記録

 天気:曇り。
 最高気温(℃)[前日差] 31 [ +2 ]
 最低気温(℃)[前日差] 24 [ 0 ]
 体調:左半身が重い。
 血圧:112/71。
 訓練:左手曲げ伸ばし。左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で歩く。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 6:44:30
 烏山駅着 7:03:10
 タイム: 18分40秒
 京王線各駅:7:09
  電車:立つ。
 山手線 7:51。
  電車:座る。30代後半女性。
 会社事務所着 8:17
<帰り> 
 会社出発: 17:36
 山手線:  17:49
  電車:立つ。
 京王線快速: 18:21
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:41:10 
 自宅着 : 18:59:30  無事到着。
 タイム:18分20秒

 今晩も、『星と太陽と青空に願いを』でおまじない。
星と太陽と青空に願いを』

私の障害が良くなりますように。
毎日太陽の日が続きますように。
地震が起きませんように。
台風がきませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
夕立がありませんように。
楽しい休日でありますように

家族、訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者は休日を楽しみます



19分の壁を破る  “記録更新 18分55秒”

2013年07月25日 22時27分33秒 | 記録更新
ブラックベリー & ブルーベリー

自宅で収穫しました。


 今朝も記録更新です。とうとう19分の壁を破りました。18分55秒でした。快挙です!!
去年の今頃は30分を切って大喜びしていたのですから、ここまでの道は長かったですね。
 速くなった原因は、最近は雨の日が続いています。雨が降り出しそうな日なので、雨に降られる前に急げ!!の気持ちで普段よりも早く歩こうの気持ちになっていいるからです。それと、左足で踏み込む時には、”コンチクショー!!”と気合を入れて踏込みます。そうすると左足に荷重がかかり体重を乗せることが出来ることがわかりました。
 駅までの距離は1kmあります。途中には急な長い坂道もあります。健康な時には13分~15分くらいで歩いていたと思います。あと5分短縮できれば健康な時とさほど変わらない歩行速度になります。目標:15分を切って歩くこと。この目標の達成には、今の歩き方をもっと改善しないと駄目ですね。1秒、1秒を短縮して歩くこと。そして、それを積み重ねて13分~15分くらいで歩けるようになったら、相当に歩行に安定が出来ていることになっていると思います。傘歩行の可能性も高くなります。雨の日でも怖くないですね。どこにでも行けますね。これからももっと頑張りましょう。
今晩はワインが美味しくいただけます。“記録更新 18分55秒”乾杯


 記録

 天気:曇り。
 最高気温(℃)[前日差] 31 [ +4 ]
 最低気温(℃)[前日差] 24 [ 0 ]
 体調:左半身が重い。
 血圧:110/72。
 訓練:左手曲げ伸ばし。左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で歩く。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 6:40:00
 烏山駅着 6:56:55
 タイム: 18分55秒
 京王線各駅:7:02
  電車:立つ。
 山手線 7:51。
  電車:座る。30代後半男性。
 会社事務所着 8:18
<帰り> 
 会社出発: 17:36
 山手線:  17:49
   電車:立つ。
 京王線快速: 18:21
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:41:30 
 自宅着 : 18:59:00  無事到着。
 タイム:17分30秒
 駅に到着すると雨が降り出しそうな天気でした。急ぎ足で歩きました。


 今晩も、『星と太陽と青空に願いを』でおまじない。
星と太陽と青空に願いを』

私の障害が良くなりますように。
毎日太陽の日が続きますように。
地震が起きませんように。
台風がきませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
夕立がありませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

家族、訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に挑戦者は行くぞ

あと一日