幸隆の国から

歴史の跡、自然、いい湯などを訪ねて出掛けたときの記録。
また、四季折々、日々の雑感です。

沖縄旅行・グルメ編「沖縄そば」

2023-12-13 | グルメ

沖縄そばは「そば」と言っても「日本蕎麦」とも「中華そば」とも異なる。

むしろ細く打ったうどんと言った方が近いかもしれない。

出汁は豚とカツオが基本で、トッピングは豚の三枚肉かソーキ(スペアリブ)が主流のようである。

 

首里城・守礼門の手前にある「首里社館」は、総合案内所、レストラン、ショップなどが入った施設である。

その中の「レストラン首里社(”すいむい”と読むが、むずかしい!)」さんでは沖縄料理が楽しめる。

オーダーした「ソーキそば」は、ジョッキのビールをまだ飲み切る前に出来上がってきた。

どうも作り方は、注文を受けてから麺を茹でる、日本蕎麦とかラーメンとは違うようである。

麺は「シコシコとした」という表現が近いようにに思う。

コクのある汁と麺を交互にすすりながら、時々、甘辛く味のついたソーキをかじる。

日ごろ沖縄そばを食べることがないので、これが、自分としての「沖縄そばのスタンダード」となったであろう。

少し進んだところで、「島とうがらし」を数滴たらしてみると、とんでもない辛さである。

その辛さが一段とそばの味を引き締め、最後までおいしく、瞬く間に完食。

 

もうひとつはホテル(オリオン モトブ リゾート&スパ)のビュッフェスタイルの昼食。

目の前には白いビーチとエメラルドの海が拡がり、絶好のロケーションである。

このホテルの名のつくビールは忘れずに。

ドラフトとプレミアムの飲み比べ。

多くの料理の中から好みの何品かを食べた後、「沖縄そば」で〆る。

そばを取り、かごに入れて熱湯の中で温め、お椀に移し、出汁をかける。

トッピングにかまぼこを一切れ、紅ショウガを一つまみ載せて完成。

洗練されたカツオの利いた出汁はとてもおいしく、二杯目をお代わりをしてしまった。

青い海と空、白い砂浜を見ながらの沖縄そばは、専門店で食べるのとは違った美味しさがあった。

やっぱり、沖縄グルメと言えば「沖縄そば」ははずせない。

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る