よしみの北秋田市議会だより

合併して4期目の当選を果たした“福岡よしみ”が北秋田市の議会や市民の日常などを紹介します

佐竹良夫日本共産党参議院秋田選挙区予定候補が合川で街頭演説

2013年06月01日 | 日本共産党秋田県委員会
 参議院議員選挙は7月4日公示、21日投票の予定で動いていますがとにかく選挙戦は近づいてきました。そんななか5月30日午後2時に日本共産党佐竹良夫秋田選挙区立候補予定者が、合川に入り街頭演説を行いました。

 佐竹氏は、演説の中で「安倍政権の『アベノミクス』は貧富の差を拡大させ、国民の暮らしをますます苦しくしている。金融緩和と言って、安倍首相はカネを印刷して国内にばらまいているが、カネのいくところは株でもうけている人、輸出で儲けている大企業、国民のフトコロには入ってこない。国民の暮らしは大変になるばかりである。円安になり輸入品が高騰し重油の値上がりにより全国のイカ釣り漁船が一斉休漁に追い込まれた。物価を2%値上げすると言うが、給料も年金もあがらないで物価だけ値上げするのは許せない。それに、消費税10%への増税は暮らしの破壊である。これ以上安倍政権を続けさせるわけにはいかない。自共対決軸のなか日本共産党にご支援を」などと訴えました。

 
 市民の皆さんに訴える佐竹良夫日本共産党参議院秋田選挙区立候補予定者

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
共産党の皆様へ (一府民)
2018-08-11 20:21:31
共産党河内長野市議の娘で民青大阪府副委員長の宮本奈生さん、共産党河南地区でアルバイトをしていた大倉ゆいさんなど民青と共産党の関係者が、数々の嘘をつきながらカンパ集めをし、約束も一切守らず反故にし、何の事情説明もせず沈黙したまま逃げているのはなぜでしょうか。
実質騙し取られたお金は、共産党大阪府委員会から川添前民青府委員長ら2名が私の自宅まで返金しに来られましたが、事情説明や明確な謝罪はありませんでした。さらに、私と民青との間に誤解があったなどの嘘を重ねておられますが、どのような誤解があったのか一言も答えることすらできませんでした。
また、共産党河南地区委員長の武富義己は、被害者である私達夫婦にデマ中傷を浴びせ人格攻撃を行いました。共産党組織の責任者が事実無根の誹謗中傷に走ることにいかなる正当性があるのでしょうか。

私は日本共産党綱領や自由と民主主義の宣言には深く敬意を持ち賛同する立場ですが、上記のような不当不正常な行いは黙認できません。上記以外にも度重なる言行不一致や虚言と約束の一方的な反故が民青と共産党関係者から繰り返しなされています。私が何度か抗議しましたが改善されませんでした。

なぜこのようなことが起きるのか、私には全く理解しがたいとしか言えません。日本共産党は事実に基づく事情説明と、市民道徳並びに社会道義に則る対応をしてください。

コメントを投稿