よしみの北秋田市議会だより

合併して4期目の当選を果たした“福岡よしみ”が北秋田市の議会や市民の日常などを紹介します

この道は核戦争への道でないか・・・北朝鮮の核実験に断固糾弾と平和的解決を

2017年09月06日 | 北朝鮮問題

 北朝鮮の核実験と核搭載用のロケット実験は頻繁に行われています。これらに対する国際世論の厳しい制裁決議が国連で相次いで採択されています。北朝鮮の自制を求めることが国際世論となっているように即時実験等を中止してほしいものです。ところで、北朝鮮の要求は、アメリカとの交渉です。この要求に対してアメリカは受け入れていないために北朝鮮はエスカレートして行くばかりです。これに対してアメリカは、核などを廃棄しなければ交渉に応じられないとして、大陸間弾頭弾などを発射するならば迎撃するとして日米韓による軍事演習などを続けて抑止力を高めて、まさに戦争モードになっています。このまま進めば、どちらの要求も受け入れられることなく戦争の道へ進むことになるものと危惧します。安倍首相も唯一の被爆国首相として仲介に入ることはしないようであるし、「核の攻撃には迎撃を」と考えているようです。核戦争は絶対起こしてはならないと考えます。幸い、スイス大統領が「仲介の用意」があると4日発表しました。さすが、スイスです。安倍首相がそうであったら「カッコヨカッタ」と思っています。いまは、北朝鮮の挑発に乗らない言動が求められていると考えています。

 

 今朝のNHKニュース、安倍首相はトランプ言いなりの高い買い物をするようです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿