goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆえん

 

【動画紹介】インドの旅~ニューデリーからチベットへ~

2012-12-22 21:43:10 | インド
さてさて、今年の夏にインド行ってきたのに、
全然紹介してなかったんですが、
そろそろ今年も終わるんで、放出しなきゃ。



今回の旅、写真素材が極端に少なくて、、
動画メインで紹介していこうと思います。

写真では伝わらない要素がいっぱい入ってるので、
是非ご覧くださいまし。


インド旅記事は過去に投稿してるものとかぶるので、
関連記事を貼っておきますね。

関連記事:インドの乗り物リキシャ 大人の乗り方入門

関連記事:インドの車窓から 初めてのインド鉄道 デリー~バラナシ編


いつものニューデリー


大好きなインド鉄道


駅に牛


同じく駅に犬ちゃん





あーインドに帰りたくなってきたー!

続きは年内になんとかしたいです。



▼年内になんとかできなかった続き
【動画紹介】インドの旅~チベット亡命政府拠点 ダラムサラ~
ではまた!

【実録】ホワイト企業は実在した!1年居てみて思うこと。

2012-12-19 04:38:04 | ひとりごと
おつかれさまです。
ホワイト企業のゆえんです。


ここ数年で、ブラック企業って言葉が、
一般的にもすっかり定着してきましたが・・

ぶっちゃけ、わたくしブラック出身なんで。

ヌルい社会になっちまったなぁ・・
って思ってたんですよ。


残業代?出るわけないじゃん。
有休?なにそれ都市伝説でしょ?


こうやって育ってきたわたくしが、
なんと、転職3軒目にしてついに、
ホワイト企業に入ってしまったのです。


ホワイトだから入ったわけじゃなく、
入ってみたら、ホワイトだったんです。

本当なんです、だから許してください。

入社して1年半が経過して、いろいろ解かってきたので、
書いてみようと思うよ。

とりあえず、条件書いてく。

-------------------------------
業種 :IT(自称)
職種 :企画(笑)
給与 :普通 20代で600万いける感じ
昇給 :半期に1回有 年功序列
昇格 :半期に1回有 評価次第
業務量:少
難易度:低
残業 :任意
残業代:満額支給
有休 :年12日 いつでも取得可
ノルマ:無し
保険等:完備
-------------------------------

つづいて環境面。

-------------------------------
オフィス:快適(本社)
人間関係:温和
やり甲斐:任意
-------------------------------



  こんな環境が実在していたなんて・・
  いままでの人生は何だったのでしょうか。



ま、いい事ばっかり書いても面白くないと思うので、
今日はホワイト企業の悪い所も紹介しようと思うよ。

問題として挙げるのは、
「やり甲斐:任意」ここです。

もう少し具体的に書くと、
「頑張ってもいいけど、頑張らなくてもいい」
と、いうこと。

ここで、「頑張る」を選択するとしよう。


  目標を設定する。
  目標達成にむけて頑張る。

  ↑コレ、当たり前のように思えますが、
   ホワイト企業では、至難の業。


   なぜって?それはね・・・


  やりがい任意の環境下において、
  「頑張る」を選択する人が圧倒的マイノリティだからだよ!



一応、社畜なので、
何らかのタスクが与えられてることが多いのだが、


 「出来る方法を考えて頑張る」
        vs
      「出来ない理由を考えてやらない」


この選択を迫られた時、
前者が圧倒的不利、後者が圧倒的有利な環境なのである。

まず、人数で負ける。
さらに、前者の難易度が明らかに高い。


  「出来ない理由を考えてやらない」
   ↑テキトーにケチつけてるだけでおk!

    頑張る派は、圧倒的多数にケチつけられ、
    都度論破していく必要がある。



「頑張るって大変ですねー。」

「いやいや、そんなんじゃ人間腐っちゃうよ!
 頑張るべきだよ!」

「頑張りたいなら、自分で会社作れば?
 郷に入っては郷に従え、って言うじゃん。」

「ですよねー☆」←イマココ




一応誤解の無いように書いておくと、
頑張ってる人というのも実在していて、
すごいなぁ。と思います。

頑張らない人も、別に悪い人ってワケじゃなく、
環境に適合して上手に生きてらっしゃるなぁと思います。

あと、部署によってはブラックな所もあるかもだが、
やはり、1年いて、ホワイトな聖域が広いと感じる。

波風立てなければ、すごく平和で快適な世界。
楽だけど、これで幸せかっていうと、回答に悩む。


例えとして適切かどうか分からないけど・・・

北斗の拳の世紀末を生き抜いてきた人が、
突然ムーミン谷に来ちゃった、みたいな感じかな。



俺の名を言ってみろ!

明らかに平和なのは理解できるんだが、
言い知れぬ疎外感が否めない。

もう少し世話になれば、また別の悟りが開けるかもね。


東京電力とか公務員ってこんな感じなんだろうなー(白目)



総括:暇なんだよ!



▼関連記事
【実録】ホワイト企業は実在した!1年居てみて思うこと。
ホワイト企業で働いてるけど質問ある?
【実話】ブラック企業の日常を淡々と書いてく


ではまた!


【クソゲ】龍のように(笑)はじめました

2012-12-06 20:40:09 | ゲーム・アニメ・映画
龍のように(笑)、はじめました。

そういえば今年は辰年だしね。
今のうち出しとかないとね。

知ってますよ。クソゲーってことは。
公式サイト観ましたから。

なんだかねー。
1990年代の邦楽みたいに、
日本のゲームも落ちたよねぇ。

龍のように(笑)乙www
とか笑われちゃう時代ですから。

開発者のキャバ代肩代わり乙www
川越シェフのギャラ支払い乙www

ま、次回ドラクエ10課金までの、
暇つぶしには調度いいかな。(←国産ばっかやってるし)

ドラクエ10同様、動画うp禁止令出てるので、
プレイ動画待ちの方は期待しない方がいいかも。


インスコ終わった。
じゃ、始めていきたいと思いまーす。

ではまた!


※正式名称:龍が如く5

2012年に観たアニメまとめ

2012-12-05 22:36:36 | ゲーム・アニメ・映画
2012年も、残りわずか。
今年はアニメもむっちゃ観たので、
総括をしておこうかと思います。

--------------------------------------------------------------
タイトル (wikiへのリンク)
☆☆☆☆☆(個人的5段階評価)
--------------------------------------------------------------
放送期間

感想ひとこと

「キーワード」
--------------------------------------------------------------

という構成で紹介していこうと思いますよ。
思い出した順に書いていきます。

ネタバレはありません。
古いアニメも含まれています。

酷評しちゃうかも。異論は認める。
ではどうぞ。


--------------------------------------------------------------
魔法少女まどか☆マギカ
★☆☆☆☆
--------------------------------------------------------------
2011年1月6日 - 2011年4月21日

僕と契約して魔法少女になる話。
ストーリーがイマイチだった。
BGMが良いのは認める。

「マミる」「ほむほむ」




--------------------------------------------------------------
シュタインズ・ゲート
★★★★★
--------------------------------------------------------------
2011年4月 - 9月

厨二病がタイムマシン作る話。
キャラも濃いしストーリーも面白い。
最後まで全体的に完成度高かった。

「世界線」「リーディング・シュタイナー」




--------------------------------------------------------------
ヨルムンガンド
★★★★☆
--------------------------------------------------------------
第1期:2012年4月 - 6月
第2期:2012年10月 -

ショタが武器商人と旅をする話。
ミリオタ属性には俺得。
私兵がモブっぽいのが残念。2期に期待。

「フフーフ」「おねショタ」



--------------------------------------------------------------
けいおん!
★★★★★
--------------------------------------------------------------
第1期:2009年4月2日 - 6月25日
第2期:2010年4月6日 - 9月28日

軽音楽部のJKが送るゆるふわ日常物語。
気楽に観れて、こころがほっこりします。
好みのタイプは、みおちゃんです。

「放課後ティータイム」「ふわふわ時間」




--------------------------------------------------------------
ソードアート・オンライン
★☆☆☆☆
--------------------------------------------------------------
2012年7月 -

オンラインゲームに閉じ込められる話。
主人公のキャラが定まらない。
話がどんどんgdgdしてきてる。




--------------------------------------------------------------
貧乏神が!
★★★★☆
--------------------------------------------------------------
2012年7月 - 2012年9月

貧乏神が幸福女と戦う話。
終始ギャグ。声出して笑えるレベル。
シリアスアニメで疲れた時の緩衝材に。

「幸福エナジー」




--------------------------------------------------------------
Fate/Zero
★★★☆☆
--------------------------------------------------------------
第1期:2011年10月 - 12月
第2期:2012年4月 - 6月

過去の偉人と聖杯戦争する話。
話は良くわからんがキャラが好きで観た。
歴史上の偉人wikiを回遊するハメに。

「アーサーはイラナイ子」「ランサーはイケメン」




--------------------------------------------------------------
ペルソナ4
★★★★☆
--------------------------------------------------------------
2011年10月6日 - 2012年3月29日

ペルソナで戦ったり推理したりする話。
キャラもストーリーも面白い。
ジョジョっぽいファッションも好き。

「ハイカラですね」「釣られたクマー」



--------------------------------------------------------------
CLAYMORE(クレイモア)
★★★★☆
--------------------------------------------------------------
2007年4月3日 - 9月25日

半妖美女達が妖魔を狩る話。
シリアスでシビアなストーリー。
ヨルムン同様おねショタ大歓喜。

「覚醒者」「深淵の者」




--------------------------------------------------------------
かんなぎ
★☆☆☆☆
--------------------------------------------------------------
2008年10月 - 12月

神木の彫刻から女の子が出てくる話。
ほのぼのギャグ系だったと思うけど、
あんまり印象に残らなかったかな。



--------------------------------------------------------------
神のみぞ知るセカイ
★★☆☆☆
--------------------------------------------------------------
第1期:2010年10月 - 12月
第2期:2011年4月 - 6月

ときメモ脳の男がリアルときメモする話。
基本的にギャグ。微エロ。
シリアスアニメに疲れた時にどうぞ。

「駆け魂」「エンディングが見えた」



--------------------------------------------------------------
バカとテストと召喚獣
★☆☆☆☆
--------------------------------------------------------------
第1期:2010年1月6日 - 3月31日
第2期:2011年7月7日 - 9月29日

学力に応じた召喚獣で勉強バトルする話。
ギャグメイン。微エロ。
設定や世界観が楽しめなかった。



--------------------------------------------------------------
空の境界 the Garden of sinners
★★★★☆
--------------------------------------------------------------
2007年12月1日-2010年12月18日

謎めいた俺っ娘キャラの推理モノ。
シリアスオンリーで常に頭使う系。
ストーリーも世界観も好き。



--------------------------------------------------------------
PSYCHO-PASS(サイコパス)
★★★☆☆
--------------------------------------------------------------
2012年10月11日 -

ジト目の天才っ娘が新任刑事になる話。
攻殻機動隊っぽいけど絵もキャラも劣る。
近未来モノ。微グロ注意。



--------------------------------------------------------------
ギルティクラウン
★★★☆☆
--------------------------------------------------------------
2011年10月13日 - 2012年3月22日

ヘタレ主人公に王の能力が宿っちゃって頑張る話。
白騎士物語を彷彿とさせる厨二な変身シーン。
世界観は嫌いじゃない。



--------------------------------------------------------------


   結構観たなーw



去年まで、週末は映画みてましたが、
今年は一切映画観ず(楽天レンタル辞めたし)、
その代わりにアニメばっかみてました。


こんだけ、アニメ観て、ゲームして。
現実世界より、モニタの向こうの世界の方が、
滞在時間長くなってる気がしてる。



総括:暇なんだよ!




ではまた!