2月10日、雪が降ったので角館に寄り105号線を走り西木に
早く行ったつもりが近くの駐車場は満車でちょっと離れている保育園に車を停め歩いて会場へ。行きはよいよい帰りは恐い
暗い夜道に初めての場所、帰りは道に迷い、大幅な遠まわりをして保育園に
歩みは遅いし雪で道は滑るし。。。。半泣きしてた。。。
西木紙風船上げ

ガスで風船の中を温める。

風船の持ち手が足りないときは観光客もカメラマンもお手伝いOK



西木は西明寺栗が有名、主人に供えようと一袋買ってきた。




西木紙風船上げ

ガスで風船の中を温める。

風船の持ち手が足りないときは観光客もカメラマンもお手伝いOK



西木は西明寺栗が有名、主人に供えようと一袋買ってきた。


私は昨日福島の高須温泉に行って卵湯の温泉に5回も入ってきました。温泉はいいですね。私は久しぶりです。ともちゃんはいつも温泉三昧うらやましいです。
天候や 風に影響されますが・・
本日はその準備風景・・
続きを楽しみにしています
一時雪無くて心配してたけど降ったね~これで心配なく紙風船
空に放す事が出来たよかったね~山間の場所だから冷え込みが
半端じゃないんだよな~~、、。