goo blog サービス終了のお知らせ 

ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

田沢水沢温泉郷「たつこ荘」

2017-12-26 17:37:53 | 写真
昨日、用事を済ませてから「たつこ荘」に部屋が空いているかどうか聞いてみたら泊まれると言うので1泊してきた。風が強かったのは沿岸沿い、山に向かうにつれ風は弱まっていた。乳頭手前あたりから道路は薄っすら雪化粧、脇道には積雪があったがさほどではなかった。

「たつこ荘」は素泊まり専門(大人1泊3000円)の宿で日帰り入浴が出来ない。厨房が解放されているので自炊できる、私は夕食に鍋焼きうどん、朝はパンを買い込み持っていった。食事は食堂でも部屋でも食べれる、私は部屋で。お風呂は男女別の内湯のみ、宿の案内にはお風呂は毎日入れ替わります、と書かれていたが暖簾はそのまま、まっ、お湯が違うわけでもないしお風呂から見える景色もほぼ同じなので同じお風呂に3回、入浴してきた。

夕べ荒れた天気は雪を積もらせて外は水墨画の世界、山道は避け時間は掛かったがお昼前には無事、帰宅できた。夕べは眠れなかったのでご飯を食べながら何度も欠伸、布団が呼んでいる。

「たつこ荘」



部屋



夕食



お風呂



外の風景



今朝の雪






コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どうしょうかな~~~ | トップ | 田沢「茶立の清水」 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう (屋根裏人のワイコマです)
2017-12-26 20:24:36
今度は 私もチャレンジしましょう。
「たつこ荘」素敵な民宿・・少し乳頭の方
へ入った高原の手前ですね
近くにスキー場??  いいな~
てっきり田沢湖の畔のたつこ姫の像の近くかと
素晴らしい情報 詳しく教えて頂き・・
有難く感謝です。 <(_ _)>
返信する
今晩は (oyajisann)
2017-12-26 21:25:04
雪が珍しい少しの積雪でパニック地方の
から見ると決死の温泉旅行のよう。
無事帰宅何よりでした。
お疲れ様。
返信する
おはよ~ (ふくちゃん)
2017-12-27 05:39:39
暖まってよかったけれど怖いよ~~
無茶はしないで。
♨納かしら?
返信する
 おはよう~、 ( 117。)
2017-12-27 08:32:53

 やはり向かわれましたか❓風がない分雪だったかな~此方は寝れぬ程
吹いたな~と言っても鼾掻いてたみたいだけどね~眼が覚めると寝れないんですよ~
今日も冷え込むみたい道路気を付けて下さいよ~、、。
返信する
屋根裏人のワイコマさんへ。 (ともちゃんです。)
2017-12-27 19:30:50
ネットでも予約できます。是非、行って見てください。お湯は昨日は無色透明でした、湯の花がいっぱい源泉かけ流しです。
返信する
oyajisannへ。 (ともちゃんです。)
2017-12-27 19:34:44
決死ですか、冬になると道路が凍ってます、その上を走りますから、それこそ決死の通勤です。運が悪いと命落とします。
返信する
ふくちゃんへ。 (ともちゃんです。)
2017-12-27 19:37:50
転んで怪我したり車がスリップしたり色々あります、無事に過ぎせばそれでよし、
返信する
いいなさんへ。 (ともちゃんです。)
2017-12-27 19:39:06
乳頭、おとなしかったです、家に来たら風が強くてビックリでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

写真」カテゴリの最新記事