goo blog サービス終了のお知らせ 

ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

秋田大湯温泉「よし川」と山形肘折温泉「若松屋村井六助」

2017-11-18 19:51:32 | 写真
今年1月からの家計簿をめくった、何回宿に泊まったかを知るために。結果5軒、最初に泊まったのが大湯温泉「よし川」小町まつりの撮影の帰りに宿泊、雄勝の道の駅で車中泊しても良かったのだが

「どっかに泊まりたいな~~~」

次の日は道の駅を巡った。お湯は無色透明、掛け流しのお湯は飲める。春には藤の花が咲き乱れ綺麗だと女将さんが教えてくれた。一人宿泊の時は1000円アップ。

温泉のHP 湯「探訪」から、「よし川」の内湯 秋田県湯沢市皆瀬字大湯2  0183-47-5253



2回目に宿泊した宿は山形肘折温泉 若松屋村井六助  8月に行われた棚田のホタル火コンサートの撮影に出かけた時宿泊。お風呂は男女別の内風呂と貸し切りできる内風呂、貸し切りできる内湯は玄関先から出ているお湯を引いているとの事、「これぞ温泉」と感じるお湯は貸し切り出来る内風呂の方がよかった。

山形肘折温泉 若松屋村井六助  山形県最上郡大蔵村南山496

貸し切りできる内風呂



女性専用の内風呂



会社で下半期の業績の表彰式が行われ我が課が2部門で表彰され金一封が出た 貰ったのは会社の商品券、夜、トイレに起きる時に羽織るどんぶくが欲しかったので仕事が終わってから早速、購入、今、羽織っている、温かい



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする