秋田新幹線を撮影しに行ってみたんだけど全然、駄目だった
これも勉強。




会社の決まりで65歳を過ぎると勤務体制がアルバイトになる。勤務時間も時給も大幅に下がるとささやかれていた。アルバイトになって貰う給料はいかほどか誰も言わないし知らないのだ(時給は査定でそれぞれ違う)アルバイトになって食べていけるのか不安が募っていた。アルバイトは有休もつかないのでパートのうちに有休を消化しなければいけない。どうしようかと思い店長に相談したのは1か月前、結果、希望者はパートのままで仕事を続けられる事になったと報告があった
いつまで働けるか判らないけれど頑張るしかない





会社の決まりで65歳を過ぎると勤務体制がアルバイトになる。勤務時間も時給も大幅に下がるとささやかれていた。アルバイトになって貰う給料はいかほどか誰も言わないし知らないのだ(時給は査定でそれぞれ違う)アルバイトになって食べていけるのか不安が募っていた。アルバイトは有休もつかないのでパートのうちに有休を消化しなければいけない。どうしようかと思い店長に相談したのは1か月前、結果、希望者はパートのままで仕事を続けられる事になったと報告があった

