goo blog サービス終了のお知らせ 

ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

岩手ぐるっと回った397キロ 「ありね山荘」と小岩井の1本桜

2016-05-14 19:32:27 | 秋田
「松ぼっくり」から「ありね山荘」を目指して走った。途中、幾つも温泉があるが1軒、廃業した温泉の前を通った。「ありね山荘」の人に聞いたら、今年になってから廃業、再開の予定はないとの事だった。

「ありね山荘」を選んだのはお湯も良いが展望が抜群だから。ガスが充満すると危険なので浴室の扉は閉めないでとドアに張り紙がしてあったが昨日は貼ってなかったな~  でも湯口に「ガスが充満しているので近づかないでください。」と表示してた。

ともちゃんの湯巡りHPから「ありね山荘」



平日なのにお客さんがいっぱい、露天風呂には木の囲いがしてあった。もしかして牛が露天風呂を覗いてたとか。。。。お風呂の隣は牧場。↓の画像はかなり前のもの。



展望は良いしお湯もいいので友達も大喜びだった。お風呂から雫石の焼肉屋に向かう途中で写した岩手山と小岩井農場の1本桜、花は散った後だった。



ちょっと露出不足だったかな。。。



明後日、明々後日と山形白川湖に向かう。昨日の疲れがまったく無いとは言えないのでお風呂に入って寝ます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする