goo blog サービス終了のお知らせ 

Yoz Art Space

エッセイ・書・写真・水彩画などのワンダーランド
更新終了となった「Yoz Home Page」の後継サイトです

一日一書 266 幽 2

2013-12-03 22:10:32 | 一日一書

 

 

 

写真のごく一部を使って。

光の中に、どういうわけか、草の影が写っています。

 

文字と影が交差したりして

「融合」している感じになりました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日一書 265 幽 1

2013-12-02 22:10:03 | 一日一書

 

 

 

隷書をもとにしましたが、甲骨文字っぽく。

 

「幽」は、「黒い」「ひそかに」「かすか」「深い」といった意味を持ちます。

日本的な美意識の中では、最高の美といっていいでしょう。

 

写真では、その美を追究していますが

書は、追究までいかない段階です。

 

写真の植物は、ムラサキシキブです。

 

 

もう1枚。

こちらは、枯れかかった枝のポキポキした感じと

文字の雰囲気があっているのではないかと思うのですが

気のせいでしょうか。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日一書 264 寂 2

2013-12-01 22:05:15 | 一日一書

 

 

 

「寂」とは、ひっそりと静かなこと。

人間の気持ちの「さびしさ」とはちょっと違うようです。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする