お天気もよいので、横浜港の方へ散歩。
といっても、地下鉄やバスを使ってですけど。
写真が目的ではありませんが
やはりカメラを持っていると、つい撮りたくなります。
大桟橋(おおさんばし)
通称は、公募の結果、「クジラの背中」ということになったとか。
床は全部、木です。
だいぶ古くなってきたので、少しずつ張りかえているようですが
気が遠くなりますね。
今日は、平日で、大きな船も泊まっていないので
閑散としていました。
木の床に座って、
持ってきた昼食用のパンを食べていたら
突然、ボーッと、汽笛が。
停泊中の、「ロイヤルウイング」号の出港でした。
甲板に座っていた男女の、男の方が
ぼくの方に手を振っていました。
どこへ行くのかなあ。
平日の昼間から、こんなところでパンなんて食べてるなんて
絵に描いたような「定年後」。
しみじみ「ヒマなオジイサン感」を味わいました。
黄色いと、思わず撮りたくなる、このごろです。
大桟橋の入り口付近にあるお店。
いつも気になって、写真を撮っています。
このお店は、シャツ屋さんみたい。
その隣が、カフェ。
このお店も、昔からありますが
右側が洋服や雑貨
左側が、カフェのようです。
雑貨店の方に入ってみたら
床がギシギシきしむので、壊れたらいけないと思い
すぐに出てきました。
青がきれいですね。
ついでに、山下公園に行きました。
今週末に、ここを会場に
トライアスロンの大会があるとかで、準備をしていました。
港に伸びた桟橋みたいなのは、
泳いで来た選手があがる所でしょうか。
それにしても、トライアスロンなんてこと
だれが考えついたのでしょうかね。
気が知れない。
●
Camera OLYMPYS STYLUS 1