ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ミュンヘンなんて、どこ吹く風
ミュンヘン工科大留学、ロンドンの設計事務所HCLA勤務を経て
群馬で建築設計に携わりつつ、京都で研究に励む日々の記録
風邪
2014-01-19 22:13:24
|
ロンドン・hcla
昼前起床。頭痛と喉の痛み、熱を測ると微熱。午後のPython勉強会は自習にさせてもらい、薬を飲んで家で寝て過ごす。
Comments (3)
«
モジュラーコーディネーション
|
TOP
|
-
»
Popular Entries
つかんで、つかみとれ
キューガーデンの温室
CLT実験棟を見学
Our greatest team parade
ありがとうございました
改修×3
金曜日
ジュード・ロウの『ヘンリー五世』を観る
ゐギリス=ゐタヒト
今年も友人きたる
最新の画像
[
もっと見る
]
追悼 リチャード・ホールデン
6年前
着任しました
7年前
CLTパネル工法、榛名神社奉納額収蔵庫見学会のお知らせ
8年前
CLTパネル工法、榛名神社奉納額収蔵庫見学会のお知らせ
8年前
CLTパネル工法、榛名神社奉納額収蔵庫見学会のお知らせ
8年前
CLTパネル工法、榛名神社奉納額収蔵庫見学会のお知らせ
8年前
CLTパネル工法、榛名神社奉納額収蔵庫見学会のお知らせ
8年前
CLTパネル工法、榛名神社奉納額収蔵庫見学会のお知らせ
8年前
CLTパネル工法、榛名神社奉納額収蔵庫見学会のお知らせ
8年前
イギリスにおける耐震基準について
8年前
3 Comments
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
張遼
)
2014-01-20 15:41:54
前から聞こうと思ってたんですが、コミさんは人間の愚かさをわかりながら、尚たすけますよね?あれはどういうモチベーションなんでしょうか?(俺も含めてだけど)
返信する
Unknown
(
こみ
)
2014-01-21 09:43:08
良くも悪くも生まれ持った性質だからね。別にそんな風に深く考えては行動してないよ。もはや質問者の名前と質問内容が関係ないじゃないか笑
既存建物の情報をdropboxにたくさんあげてくれてありがとう。
返信する
于禁の件
(
張遼
)
2014-01-28 02:39:51
私の思考体系ではやはり解せない心の動きだなあ。本当に無意識で好意的に振舞ってしまうのか、好意もないの好意的に振る舞える、努めてそうしているのかもしれないけど、僕にしてみれば理解不能。その方が逆に不誠実な気がする。(責めているわけではありません)
あえて僕の論理で意地悪くほじくり返すならば、他人にそう接さざるをえない呪縛を幼少期に埋め込まれたか、博愛を装って後々の功利のためにやってるのか。そんな風に考えてしまう私は病気でしょうかね。
返信する
規約違反等の連絡
post a comment
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
Recent Entries |
ロンドン・hcla
退職の挨拶メール
送別と逝去
最後じゃなかったSHARIのアップデート会
土曜日
壮行の海鮮パスタ
-
2月いっぱいはロンドンにいます
-
風邪
モジュラーコーディネーション
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
«
モジュラーコーディネーション
-
»
小見山陽介
小見山陽介 ロンドンでの経験
小見山陽介 略歴
小見山陽介 雑誌掲載歴等
連絡先: yosukekomiyama@gmail.com
大学院では近代建築史を専攻し修了。専門は19世紀英国の構法技術(初期鉄骨造)と英国ハイテック。現在は博士課程で研究を続行中。
AUSMIPによるミュンヘン工科大学への留学を経て、ロンドンの設計事務所HCLAに7年勤務。ロンドンで出会った仲間たちとはSHARISHARISHARIとしても活動。
2014年4月に帰国し、群馬を拠点に各地で建築設計に携わりながら、東京で博士課程に通う。2015年4月より前橋工科大学非常勤講師を務めたのち、2017年10月より京都大学で助教を務める。現在は京都在住。
最近携わっている仕事は、構法技術史研究、CLT建築の設計・研究・普及。
Message
メッセージを送る
Search
ウェブ
このブログ内で
SHARISHARISHARI
www.sharisharishari.com
軽いつぶやき
Categories
東京・資格学校
(136)
群馬/東京・設計と博論
(687)
群馬/京都・設計と教育
(2)
再渡英準備
(117)
ロンドン・hcla
(750)
ロンドン・帰国準備
(41)
ロンドン・hcla
(1)
渡英準備
(8)
帰国・修論+αな日々
(60)
帰国・コンペな日々
(49)
パリ・EAPLV
(14)
ロンドン
(8)
ミュンヘン・TUM
(131)
留学準備
(103)
バトン
(3)
micro
(0)
Back Numbers
Apr,2019
Oct,2017
Sep,2017
Aug,2017
Jul,2017
Jun,2017
May,2017
Apr,2017
Mar,2017
Nov,2016
Oct,2016
Aug,2016
Jul,2016
Jun,2016
May,2016
Apr,2016
Mar,2016
Feb,2016
Jan,2016
Dec,2015
Nov,2015
Oct,2015
Aug,2015
Jul,2015
Jun,2015
May,2015
Apr,2015
Mar,2015
Feb,2015
Jan,2015
Dec,2014
Nov,2014
Oct,2014
Sep,2014
Aug,2014
Jul,2014
Jun,2014
May,2014
Apr,2014
Mar,2014
Feb,2014
Jan,2014
Dec,2013
Nov,2013
Oct,2013
Sep,2013
Jul,2013
Jun,2013
May,2013
Apr,2013
Mar,2013
Feb,2013
Jan,2013
Dec,2012
Nov,2012
Oct,2012
Sep,2012
Aug,2012
Jul,2012
Jun,2012
May,2012
Apr,2012
Mar,2012
Feb,2012
Jan,2012
Dec,2011
Nov,2011
Oct,2011
Sep,2011
Aug,2011
Jul,2011
Jun,2011
May,2011
Apr,2011
Mar,2011
Feb,2011
Jan,2011
Dec,2010
Nov,2010
Oct,2010
Sep,2010
Aug,2010
Jul,2010
Jun,2010
May,2010
Apr,2010
Mar,2010
Feb,2010
Jan,2010
Dec,2009
Nov,2009
Oct,2009
Sep,2009
Aug,2009
Jul,2009
Jun,2009
May,2009
Apr,2009
Mar,2009
Feb,2009
Jan,2009
Dec,2008
Nov,2008
Oct,2008
Sep,2008
Aug,2008
Jul,2008
Jun,2008
May,2008
Apr,2008
Mar,2008
Feb,2008
Jan,2008
Dec,2007
Nov,2007
Oct,2007
Sep,2007
Apr,2007
Mar,2007
Feb,2007
Jan,2007
Dec,2006
Nov,2006
Oct,2006
Sep,2006
Aug,2006
Jul,2006
Jun,2006
May,2006
Apr,2006
Mar,2006
Feb,2006
Jan,2006
Dec,2005
Nov,2005
Oct,2005
Sep,2005
Aug,2005
Jul,2005
N.Foster meets R.B.Fuller
goo blog
News
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】最も利用するコンビニはどこ?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
goo blog
Recommends
おすすめブログ
【コメント募集中】
最も利用するコンビニはどこ?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
Login
編集画面にログイン
ブログの新規登録
既存建物の情報をdropboxにたくさんあげてくれてありがとう。
あえて僕の論理で意地悪くほじくり返すならば、他人にそう接さざるをえない呪縛を幼少期に埋め込まれたか、博愛を装って後々の功利のためにやってるのか。そんな風に考えてしまう私は病気でしょうかね。