呼吸をするとノドの中に水分が侵入してくるのを感じるほど、朝から蒸し暑い一日。八時に大学に集合。製図室でピソコモドプロジェクトのプレゼンテーション用模型をつくり始める。昼飯は作業を抜け出して、工学部2号館下のサブウェイでサンドウィッチを買って安田講堂前の木陰で並んで食べる。おじさんが撒いていったパンくずに群がる鳩が、くちばしのわりに大きすぎるパンをつつきながら時折それを空中に放り投げる様がおかしくて、腹を抱えて笑いながら。 放り投げたパンくずを小さなスズメがかっさらって一目散に飛び去って行く。カラスがときたま低空飛行する。一部始終を草の陰からじっと見ている一匹の猫。寝不足のせいかなんだかボーっと上の空で、同じ会話を何度もしてしまう。午後は引き続き三人で模型をつくり、夕方からはプレゼン資料をつくり始める。十一時、明日に備え早めの解散。明日は五時起きで、早朝の便に乗って羽田から福岡へ飛びます。機内で予行演習。
Popular Entries
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます