goo blog サービス終了のお知らせ 

ミュンヘンなんて、どこ吹く風

ミュンヘン工科大留学、ロンドンの設計事務所HCLA勤務を経て
群馬で建築設計に携わりつつ、京都で研究に励む日々の記録

屋根に膜を取り付ける

2012-12-02 23:18:50 | ロンドン・hcla
目覚ましをかけずに昼過ぎ起床。思いのほか昨日のお酒は残ってない。デパートの手芸売り場でストレッチ性の布を買ってからAAへ。60%ほど組み立て終わったテンセグリティ屋根の模型に撮影用の膜を取り付ける。と同時にNiTi Spring(今回使用するバイオメタル)の取り付け方法と通電もテスト。Japanese Junctionでの展示のあと、ロンドンでも展示に出される可能性が出てきたのでそのアプリケーション用に撮影。そのあと堀田くんいつかさんとHouse Oのことを少し話し合ってから帰宅。夕食後、House Oのためのベランダをモデリング。構造家の方と話したことを踏まえて2バージョンをdropboxにアップする予定。 まとめてブログにアップしたけど、今週はいろいろあった。来週から永住権ビザの申請準備が本格的に始まる。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダニエルの誕生日など | TOP | 今度は頑丈すぎた »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | ロンドン・hcla