goo blog サービス終了のお知らせ 

ベルルのお絵かき・ふりーく

おえかきツールを使って、毎日絵日記を描こうっと!(by ベルル)

FC2とはてなブログ「ベルルのお絵かき・ふりーくPart2」に引っ越しました。

2025年8月23日 2025年以降は、FC2ブログに書きますので、ご覧ください。

パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2

 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2025年5月21日 Gooブログからはてなブログへ引越しました。

NEW はてなブログ 「ベルルのお絵かき・ふりーくPart2」

 ★ 皆さん! 新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪
  

2024年の夏至は、6/21

2024年06月21日 | 四季を楽しむ
2024年の夏至は6月21日(日)
さらに、梅雨入りです:;;

~ ~ ☆ ~ ☆ ~ ~

時々夕焼けを眺める橋の上、
そろそろ夕方6時だというのに空が明るい。
今が一番陽が長い時期なんですね。

夏至・・・キャンドルナイトを 楽しみましょう!



夏至は二十四節気の一つで1年の中でいちばん昼が長く、夜が短い日です。

暑さに慣れていない体は、すぐにぐったりです。

これから、暑さは厳しくなります。
それに合わせて 身体も少しずつ 暑さになれてくれるはず!!

上手に暑さ対策をしながら、乗り切りましょう!




こちらも見てね!
 ⇒ 熱中症対策 しっかり! ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
 ⇒ 暑さ・湿気と陽射し対策 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

参考 
・ 2024年の夏至はいつ? 夏至の日に食べるものとは? ~ 東京ガス
・ 夏至とは何か? 知っておきたい天文現象 ~ ナショナル ジオグラフィック
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする