趣味悠々 ブログで生きる、ブログで輝く!

悠悠自適をモットーに、趣味を楽しみ生活を充実させようと頑張っているよっちゃんこと、隠居で我儘亭主の生活日記です。

やっと出来上がった「海鮮を楽しむ器」

2011-05-26 22:42:44 | 日記
 「寿会」(所属している退職校長会)の作品展に出品する舟盛りと寿司下駄がやっと出来上がった。もちろん木製、木工DIYで作っていたものだ。
 寿司下駄は極々簡単に仕上がったが、舟盛りの方はとても大変だった。譬えは悪いが、高齢出産の難産で生まれてきた子が未熟児、そんな作品になってしまった。
 と言うのは、船の舷(左舷・右舷と思っているのだが、間違っていたらごめんなさい。)のカーブしているところが、上手くできない。
プロの木工家でもメーカーでもないので、曲げ木ができる機械や道具は持っていない。インターネットの記事の中で、板を一晩水に浸した後30分くらい煮沸すれば板は曲げられると書いてあったので、やってみたがよほど薄い板でないとだめだった。6ミリメートル位の薄いものだとある程度曲げられるが、細い釘でもひび割れが生じてしまう。
 テストをしてから3回チャレンジしたが、見事に失敗。
 途方に暮れていたが、何ともならないので何枚もの板を順に並べてカーブを作る方法をとった。むろん、これも結構難しい。ヒノキの桶を思い浮かべてほしい。あんな感じだ。
 ただ、舟の舷は下の方に比べ上の方は広がっている。つまり1枚1枚が、傾斜していてしかもカーブさせる。口で言えば簡単な作業だが、これがなかなか難しいのだ。
 他の作業は、それほど難しいとは思わなかったが、舷の板張りだけには参ってしまう。この作業に何日もかかった。ギブアップ寸前の気持ちだったが、どうしても出品しようという思いが強かったので、やっと作り上げることができた。
 えらかったなー。気分が萎えたり苛立ったりして、愛妻にも迷惑をかけてしまった。愛妻が哀妻になったわけだ。「R子、ごめん」作品展が終わったら、何か御馳走するから、・・・・・。
 明日は、作品展への搬入の日。まだ写真が撮ってないので、展示したところを後から載せます。
 出来の悪い作品ですが、「出来の悪い子ほど、可愛い」と言いますね。まあ、そんな心境です。見てやってください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿