goo blog サービス終了のお知らせ 

キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

キッチンの整頓とデコレーション

2018-08-03 14:41:58 | アパート暮らしでダウンサイジング

キッチンの片付け終了。ちょっと暗くなってしまったが、写真撮影。

アパートといっても結構スペースがあるものの、家で暮らしていた時よりはかなり収納が厳しくなり、本当に必要なモノを選択するようにした。オーブンプレート、ポップコーンマシーンなど場所を取るものは全て処分か寄付。和食器なども、長く使用したいとそろそろ飽きたものは寄付することにする。

 

私たちのユニットは、カウンタースペースが大きいので、カウンターに座って食事も可能。スツール(椅子)はターゲットで購入。カウンターに置いてある白筒はアマゾンのプライムディーで購入したスマートスピーカー「エコ」。クラシック音楽を一日流しっぱなし。

 

 

ビン類は、見せる収納。

炊飯器やインスタントポット、ミキサーなどは全て収納してなるべくすっきりさせる。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネコがくつろげそうなパティ... | トップ | ペットGPSは、アパートでは効... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (toto)
2018-08-04 09:06:26
オシャレなキッチンですね。
快適に料理を作れそう
返信する
Unknown (キキ)
2018-08-07 01:58:29
Totoさん、ありがとう!前よりも収納スペースが半分くらいになったので、買い置きをしないように努めてます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アパート暮らしでダウンサイジング」カテゴリの最新記事