12月8日からの週は、職場の忘年会から始まり
…月曜日から体力使い果たしてしまいました。
我が職場の忘年会は、1次会からカラオケが恒例。
歌って、飲んで、食べる。
ちょっと早めな忘年会で、あまりはっちゃけられず、静かな忘年会でした。
そして、やっと金曜日。
はぁ、今週長かったあ。
会社帰りに、伊勢うどんのお店に行きました。
湯島にある、甚八というお店。
伊勢うどんはやわらかで、コシのないというのが特徴。
そうはいってもグニュグニュでまずいとかではなくて、もっちりおいしい。
三重の野菜のビュッフェもあって、きれいなお店でした。

食べ始めてから写真を撮ったのでイマイチだけど。
肉うどん釜玉。
おなかいっぱいでした。
湯島、本郷、御茶ノ水の駅から微妙な距離にある割に、お客さんもいて、若い女性が多かった。

そして、土曜日はお散歩。

東大の史料編纂所あたり。

安田講堂に向かうイチョウ並木。
もう散っちゃった。

落ち葉のじゅうたん。
うちの庭。
掃除しなくちゃね。
…月曜日から体力使い果たしてしまいました。
我が職場の忘年会は、1次会からカラオケが恒例。
歌って、飲んで、食べる。
ちょっと早めな忘年会で、あまりはっちゃけられず、静かな忘年会でした。
そして、やっと金曜日。
はぁ、今週長かったあ。
会社帰りに、伊勢うどんのお店に行きました。
湯島にある、甚八というお店。
伊勢うどんはやわらかで、コシのないというのが特徴。
そうはいってもグニュグニュでまずいとかではなくて、もっちりおいしい。
三重の野菜のビュッフェもあって、きれいなお店でした。

食べ始めてから写真を撮ったのでイマイチだけど。
肉うどん釜玉。
おなかいっぱいでした。
湯島、本郷、御茶ノ水の駅から微妙な距離にある割に、お客さんもいて、若い女性が多かった。

そして、土曜日はお散歩。

東大の史料編纂所あたり。

安田講堂に向かうイチョウ並木。
もう散っちゃった。

落ち葉のじゅうたん。
うちの庭。
掃除しなくちゃね。