朝はいい天気だったのに、お昼近くなってから一天にわかにかき曇り・・・。
そして、晴れたと思ったら、ものすごい雨。雷。風。
夜9時ぐらいにはやんで晴れてたけど、なんだか変な天気だなぁ。
雨女な私ですが、幸い、降られませんでした。
さて、今日は、婦人科に行ってきました。
今後の備忘録として、検査とか言われたこととかを書き残しておきましょうかね。
不正出血で4月から通って、今回で3回目。
前回やった体がん検査の結果を聞いて、エコーをとってもらうという手順でした。
結果。
体がんは大丈夫。
ただ、内膜が増殖気味、だそうです。
「気味」であって、子宮内膜増殖症とは言われてないの。でも「気味」なのだそうです。
ちょっとくわしく聞けなかったんだけど、「増殖症」とは名付けられない状態なのかな?
子宮内膜増殖症だと体がん(内膜がん)にかわる可能性もあるというのはネットの情報です。
増殖症の中でも「異形」のもの、という限定がついてるんだけど。
私の場合、治療をするわけではなく、ただ、半年後にもう一回、体がん検査をするということになりました。
今んとこ「がん」ではないとしても、注意しといたほうがいいかも、ってことなのかな。
まぁ、この増殖「気味」も経過観察ってことなんでしょう。
そして、エコー。
子宮はちょっと大きめ。
先生に確認したら、中に筋腫があるってことなんじゃない?ということでした。
そして、去年はなかったのに、今回は卵巣に43ミリのチョコレートのう腫ができてました。
40ミリ以上だと、とるかとらないかを考えるんだけど、私は、今までに何回も手術をしているので、これも様子を見ようということになりました。
もしかしたら、消えてしまうかもしれないし(前、そういうこともあったなぁ)。
そういえば、病院に行く前の日から、下腹部にイヤな痛みがあって、困ってました。
今日も続いてたけど。
ずっと痛みがひくことなしに、痛い感じがして、きりきりきり。
これも、のう腫のせいだったのかしら?
次回は半年後ということになりました。
予約もしてもらったし、安心、安心。
でも、やっぱり、私のおなかはオリンピックみたいに4年に1回、何かしらできてくる。
30歳→34歳→38歳と手術して、来年42歳。
だいたい手術から3年目で何かが発見されて、様子見と言われて、翌年手術っていうパターンできてますね。
次回、もし手術ってことになったら、今までよりももっと考えなくちゃいけないなぁ。
そして、晴れたと思ったら、ものすごい雨。雷。風。
夜9時ぐらいにはやんで晴れてたけど、なんだか変な天気だなぁ。
雨女な私ですが、幸い、降られませんでした。
さて、今日は、婦人科に行ってきました。
今後の備忘録として、検査とか言われたこととかを書き残しておきましょうかね。
不正出血で4月から通って、今回で3回目。
前回やった体がん検査の結果を聞いて、エコーをとってもらうという手順でした。
結果。
体がんは大丈夫。
ただ、内膜が増殖気味、だそうです。
「気味」であって、子宮内膜増殖症とは言われてないの。でも「気味」なのだそうです。
ちょっとくわしく聞けなかったんだけど、「増殖症」とは名付けられない状態なのかな?
子宮内膜増殖症だと体がん(内膜がん)にかわる可能性もあるというのはネットの情報です。
増殖症の中でも「異形」のもの、という限定がついてるんだけど。
私の場合、治療をするわけではなく、ただ、半年後にもう一回、体がん検査をするということになりました。
今んとこ「がん」ではないとしても、注意しといたほうがいいかも、ってことなのかな。
まぁ、この増殖「気味」も経過観察ってことなんでしょう。
そして、エコー。
子宮はちょっと大きめ。
先生に確認したら、中に筋腫があるってことなんじゃない?ということでした。
そして、去年はなかったのに、今回は卵巣に43ミリのチョコレートのう腫ができてました。
40ミリ以上だと、とるかとらないかを考えるんだけど、私は、今までに何回も手術をしているので、これも様子を見ようということになりました。
もしかしたら、消えてしまうかもしれないし(前、そういうこともあったなぁ)。
そういえば、病院に行く前の日から、下腹部にイヤな痛みがあって、困ってました。
今日も続いてたけど。
ずっと痛みがひくことなしに、痛い感じがして、きりきりきり。
これも、のう腫のせいだったのかしら?
次回は半年後ということになりました。
予約もしてもらったし、安心、安心。
でも、やっぱり、私のおなかはオリンピックみたいに4年に1回、何かしらできてくる。
30歳→34歳→38歳と手術して、来年42歳。
だいたい手術から3年目で何かが発見されて、様子見と言われて、翌年手術っていうパターンできてますね。
次回、もし手術ってことになったら、今までよりももっと考えなくちゃいけないなぁ。