2週間前に婦人科に久しぶりに行って、今回は、検査結果などなどなど。
子宮頸がん検査は、問題なし。
2週間前、不正出血がひどかったのでオオホルミンなんとかっていう「黄体ホルモン」の注射をしてもらいました。
その後も出血は止まらず。
じゃぁ、どうすりゃ止まりますかね?と相談。
前回は子宮頸がん検査だったので、今回は念のため、体がん検査をしてもらいました。
体がん検査は、とっても痛いので、するのに決意が必要です。
が・・・、がんばりました。
確か、3年ぐらい前にして以来かな?
不正出血のほうは、女性ホルモンのクスリと止血剤をもらって、これでしばらく様子を見ることになりました。
で、飲んで、2日目で出血止まりました。
2月から1回も止まらずだった出血・・・3か月、いや丸丸2か月?でやっとこさ止まりました。
よし、よかった、
今日は、右側下腹部が痛いので、排卵痛かなぁ。
不正出血の理由は、無排卵だったようなので、今日の痛みが排卵痛なら、バランスは戻ったってことかな?
2週間後に、体がん検査の結果を聞きにいきます。
それが終わったら、また1年後かな?
本当は、しばらく定期的に見てもらいたいところなんだけど。しょうがないなぁ。
**************
そして、プラセンタ25回目の注射も行ってきました。
ここのところ、調子がいまいちなので、ビタミンの点滴も復活したいところだなぁ。
時間がなぁ。
子宮頸がん検査は、問題なし。
2週間前、不正出血がひどかったのでオオホルミンなんとかっていう「黄体ホルモン」の注射をしてもらいました。
その後も出血は止まらず。
じゃぁ、どうすりゃ止まりますかね?と相談。
前回は子宮頸がん検査だったので、今回は念のため、体がん検査をしてもらいました。
体がん検査は、とっても痛いので、するのに決意が必要です。
が・・・、がんばりました。
確か、3年ぐらい前にして以来かな?
不正出血のほうは、女性ホルモンのクスリと止血剤をもらって、これでしばらく様子を見ることになりました。
で、飲んで、2日目で出血止まりました。
2月から1回も止まらずだった出血・・・3か月、いや丸丸2か月?でやっとこさ止まりました。
よし、よかった、
今日は、右側下腹部が痛いので、排卵痛かなぁ。
不正出血の理由は、無排卵だったようなので、今日の痛みが排卵痛なら、バランスは戻ったってことかな?
2週間後に、体がん検査の結果を聞きにいきます。
それが終わったら、また1年後かな?
本当は、しばらく定期的に見てもらいたいところなんだけど。しょうがないなぁ。
**************
そして、プラセンタ25回目の注射も行ってきました。
ここのところ、調子がいまいちなので、ビタミンの点滴も復活したいところだなぁ。
時間がなぁ。