金沢の旅(食事編)に引き続きまして、今日は、行った場所編。
***************
金沢には、新幹線と特急で行ったので、1泊じゃぁ、あまり時間がないのね。
友達に「ぜひとも飛行機にしてくれ~~!!」と言われたんだけど、なんだか電車のが楽だなって話で、予定通りに電車で。
5時間かかっちゃったけど、荒れる日本海を見られたので、それはそれでよしよし。

とにかく天気が悪かったのです。
帰りには虹のおまけつき。

見えますかね?

この不思議な建物は金沢駅。
ここから街を循環するバスに乗り、片町のホテルへ。
片町は、金沢の繁華街なんでしょうね。
1日目はライブだけで、観光は2日目。
歩きで兼六園→金沢城→21世紀美術館。

葉っぱが色づき始めていて、きれいでした。
真ん中に鳥がいるのわかります?
アオサギさん。
ゆるやかな坂をのぼって、山のてっぺんに庭園があるんですね、兼六園って。
そこに池とか滝とか。
彼氏は、なぜ山のうえにこれだけふんだんな水があるのか?これってね結構不思議なのよ。
ってぶつぶついってました。
そうなんだ?

兼六園からの眺め。
金沢の市街が見えます。

ちょうど雪釣り作業中でした。
寒かったもんなぁ。

金沢城。
建物自体は新しそう。

ここら辺で雨は大降りになり。
いろいろびっちゃんびっちゃん。

金沢城で驚いたのは、この石垣の大きさでしょうか。
皇居並みだなぁ。
でかいし、なんだか細かい感じのする石垣でした。

最後は21世紀美術館。
とっても不思議な空間でした。

しばらくぼけ~~~。
で、あっという間に帰り~~~。
さぁ、来年はどこ行きましょう?
どこに行けるかな?
***************
金沢には、新幹線と特急で行ったので、1泊じゃぁ、あまり時間がないのね。
友達に「ぜひとも飛行機にしてくれ~~!!」と言われたんだけど、なんだか電車のが楽だなって話で、予定通りに電車で。
5時間かかっちゃったけど、荒れる日本海を見られたので、それはそれでよしよし。

とにかく天気が悪かったのです。
帰りには虹のおまけつき。

見えますかね?

この不思議な建物は金沢駅。
ここから街を循環するバスに乗り、片町のホテルへ。
片町は、金沢の繁華街なんでしょうね。
1日目はライブだけで、観光は2日目。
歩きで兼六園→金沢城→21世紀美術館。

葉っぱが色づき始めていて、きれいでした。
真ん中に鳥がいるのわかります?
アオサギさん。
ゆるやかな坂をのぼって、山のてっぺんに庭園があるんですね、兼六園って。
そこに池とか滝とか。
彼氏は、なぜ山のうえにこれだけふんだんな水があるのか?これってね結構不思議なのよ。
ってぶつぶついってました。
そうなんだ?

兼六園からの眺め。
金沢の市街が見えます。

ちょうど雪釣り作業中でした。
寒かったもんなぁ。

金沢城。
建物自体は新しそう。

ここら辺で雨は大降りになり。
いろいろびっちゃんびっちゃん。

金沢城で驚いたのは、この石垣の大きさでしょうか。
皇居並みだなぁ。
でかいし、なんだか細かい感じのする石垣でした。

最後は21世紀美術館。
とっても不思議な空間でした。

しばらくぼけ~~~。
で、あっという間に帰り~~~。
さぁ、来年はどこ行きましょう?
どこに行けるかな?