基礎の排水管をどうするか 2009-07-17 21:34:16 | 家づくり ベタ基礎に排水管を設ける方法は大きく分けて次の3つ ・写真の位置に排水管をコンクリートに埋め込む ・排水管をコンクリート盤の上に水平に設ける(立ち上がりに埋め込む) ・写真のように排水管よりも一回り大きい管を埋め込んで 後から排水管を差し込む 今回は最後の方法を採用しています。 排水管自体をコンクリートに埋め込んでしまうと メンテナンスに問題があるため、このような方法をとることが 多くなりました。 長期優良住宅でもあります。 このあと鉄筋補強を加えました。 « 防湿シートは捨てコンの上か下か | トップ | 基礎立ち上がりが・・・ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます