家づくりなんてカンタンだ!

住宅をつくり続けている設計事務所の雑感

ようやく確定申告をまとめた

2010-02-28 17:44:44 | 家づくり
確定申告が3月15日までのため
本日何とかとりまとめました。

会計ソフトに入力し、そのアウトプットを税理士さんに
渡すところまでの作業となります。

残高試算表眺めてみると、いろいろ矛盾点があって
そこを調整するのに時間かかってしまいました。

昨年11月初めに法人化したので
個人事業主の確定申告はこれが最後。

会計ソフトは、A&A会計 Mac用ソフトです。
ずっとMac会計~を使ってきましたが
昨年度からこのソフトを使っています。

使い勝手は良いのかそうでないのか、わかりませんが。

リフォームの下見で・・

2010-02-26 19:58:31 | 家づくり


本日は天候が怪しい中
リフォームの下見で茨城県へ

都内から約1時間半車を走らせて目的の場所へ
家相が決め手のため、指示された位置に水廻りを
設ける間取りをその場でスケッチしました。

ところが、方位が違っている事がわかり
改めてプランを作成。

何とかまとまりましたが
施主の前でプランをつくるのは久しぶり。

しかし事務所の机であれこれ悩むよりも
話をしながらプランニングするのは
リフォームの場合には結構良いのではないか、
と改めて思った次第。

もちろん経験と技術、そして勘も必要です。
手前味噌

工事監理報告書を書いた

2010-02-20 19:54:14 | 家づくり
建築士法が改正され、工事終了後に工事監理報告書を
施主に提出することになっています。

これは建築士法第20条第3項の規定によるもの(堅い表現)
ですが、次のポイントを工事監理者が報告する内容。
・工事期間中設計変更があればその内容、図面など
・主要な建築材料や設備が設計どおりであったか
・主要な工事が設計通り行われたか
・工事完成時に何を確認したか
・工事施工者に行った注意内容と対応について
・設備に関して意見を聞いた人がいれば、その内容など

以上のことをA4用紙2~3枚で報告するのですが
実際の監理内容はこの何十倍にも及ぶので、
これは形式的なものとなります。

でもこの報告を怠ると、とてもつらい罰則が待っているので
避けて通る事は出来ないのです。

本日溜めていた報告書を一気に5件分作成し
一部を郵送。その他は直接手渡しの予定。
ヤレヤレ。

断熱工事はしたものの

2010-02-19 21:12:03 | 家づくり


木造住宅現場で、断熱工事は終了して
下地補強など壁ボードを張る前の現場です。

勾配天井のため天井が高く
大きなヴォリュームですが、やはり現場は寒い。

別の住宅で、同様の断熱を施した家でも
引っ越したばかりでは、いくら断熱性が良くても
暖房を続けて床や壁、天井などが熱を吸収するまで
やっぱり、寒い。

仕方ないのですが・・・


PRESIDENT 3月1日号

2010-02-09 21:14:53 | 家づくり


2月8日発売(3月1日号)プレジデントの特集は
土地・駅マンションの目利き入門

この中で、欠陥・手抜きマンションの見抜き方
のコーナーでコメントしています。

いわゆる「見抜き」は専門ではありませんが
これまでの経験を踏まえてコメントさせて頂きました。

本屋で立ち読み、でなく
出来れば買ってくださいね。

定価690円です。

宅地の相談を受けました

2010-02-01 17:09:29 | 家づくり
今日は久々の雨の中
宅地の相談を受けました。

事務所で宅地情報を前に相談を受けるのが基本ですが
目的の宅地が事務所のすぐそばであることから
現地を見に行くことになりました。

詳しいことはここで書くことは出来ませんが
これから土地を購入して家を建てる計画の方には
宅地を決めるのはなかなか難しいものです。

場所毎に施工条件やかかる費用も違いますが
クライアントの背中を少し押してあげたり
止めたりするのも仕事の内なのでしょうね。