-
学びを結果に変えるアウトプット大全 樺沢 紫苑
(2022年10月09日 | 本)
内容が薄く、新鮮な情報があまりなか... -
佐久間宣行のずるい仕事術 佐久間宣行
(2022年08月22日 | 本)
これは良書。 自己啓発の本を書くこ... -
AI分析でわかった トップ5%社員の時間術 越川慎司
(2022年08月21日 | 本)
リマインド以上の内容は無いが、数あ... -
移動祝祭日 ヘミングウェイ
(2022年07月10日 | 本)
NHKの100分で名著で知った本。 ヘミ... -
読書という荒野 見城徹
(2022年07月10日 | 本)
どこかで読んだことがあるような気が... -
コーヒーで読み解くSDGs Jose.川島良彰、池本幸生、 山下加夏
(2022年06月26日 | 本)
Amazonのレビューに、この本のタイト... -
【再読】本を読む本 M・J・アドラー、C・V・ドーレン、外山滋比古
(2022年06月26日 | 本)
できているとは言わないが、知ってる... -
パパララレレルル 最果タヒ
(2022年06月13日 | 本)
短編集。バンドをやっている女性と音... -
あなたを天才にするスマートノート 岡田斗司夫
(2022年06月05日 | 本)
ハウツー本だと思うけど、「コラム」... -
マッキンゼーで当たり前にやっている働き方デザイン 大嶋祥誉
(2022年06月05日 | 本)
一般に言われることが多い印象。 人... -
本当に頭がいい人のメンタル習慣100 斉藤孝
(2022年06月05日 | 本)
ペラい。 「習慣」だからね。文字に... -
それでも世界は回っている 1 吉田篤弘
(2022年05月29日 | 本)
久々に読んだ、吉田篤弘さんの小説。 ... -
世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた 中野信子
(2022年05月29日 | 本)
知り合いのことの記述が多い。頭が良... -
文房具を買いに 片岡義男
(2022年05月12日 | 本)
文具フォトエッセイと言えると思う。 ... -
小さなチーム、大きな仕事 ジェイソン・フリード&デイヴィッド・ハイネマイヤー・ハンソン 黒沢健二、松永肇一、美谷広海、祐佳ヤング(訳)
(2022年05月03日 | 本)
とても読みやすい。ポイントが明確。 ... -
ツベルクリンムーチョ 森博嗣
(2022年05月03日 | 本)
相変わらず理屈っぽい。どうでも良い... -
ラスベガスをぶっつぶせ
(2022年05月01日 | 映画)
ストーリー展開はあるていど予想でき... -
死ぬほど読書 丹羽宇一郎
(2022年05月01日 | 本)
目から鱗な内容はなかったように思う... -
スマホ脳 アンデシュ・ハンセン (著), 久山 葉子 (翻訳)
(2022年05月01日 | 本)
出先で手持ち無沙汰になって買った本... -
万年筆バイブル 伊東 道風
(2022年05月01日 | 本)
万年筆の仕組みについてわかりやすく...