


・卵焼き
・ハンバーグ
・はんぺんとチーズのしましま
・カニクリームコロッケとコーンクリームコロッケ(冷凍)
・小松菜とブロッコリーの芯の胡麻和え
・レタス・トマト
・マヨちくわ
今日で子供たちも学校が終わり明日から夏休みになります。しばらくはお弁当お休みになります。あっ、パパの弁当があるんだった・・・。





・スペアリブ
・野菜炒め(しめじ・もやし・にんじん)
・野菜サラダ(キャベツ・トマト・きゅうり・とうもろこし)
今日は手抜きな肉と野菜だけメニュー、肉は焼くだけ、野菜は切るだけです。

ジュニアのおつまみです。落花生の殻をむいてフライパンで炒ったあとにバターと塩と醤油はほんのちょっぴりだけ加えました。ジブリの「猫の恩返し」をジュニアと2人で見ました。ボンも見るって言っていたけど結局パパと一緒に9時前からウトウトしてしまって見れませんでした。ジュニアと2人で見ましたが、ジブリはほとんど見ていると思っていたけどこれはどうやら見ていなかったです。でも面白かったです。この人の映画は猫がよく出てきますが、犬好きとしては犬が出てくる映画のほうがいいなぁって思います。今度そういうの作ってほしいな。





・卵焼き
・エビフライ
・マカロニサラダ
・豚肉とウインナー炒め
・ハート型チキンナゲット
・レタス・トマト
学校帰ってくるなり「今日の弁当めっちゃおいしかった♪








・牛肩ロースステーキ
・サラダ(レタス・アスパラ・ブロッコリー・トマト)
・玉ねぎサラダ
・ヒイカの煮つけ
・鯛の酒蒸し
・トウモロコシ
我が家はみんなアスパラ好きなんです。とにかく食べすぎちゃうほど好きなので私の口には入りませんでした。アスパラ高いからなかなか買えないのよねぇ~誰かアスパラ山ほどくれませんかぁ・・・・。子供にも「もうないの?」って言われちゃったけど嫌ってほど食べさせてやりたいなぁ・・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね




山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中

これ、最強にうまいですよ。この小さくカットされた海苔、実は二重になっていてその間にカリカリ梅が挟まっているんです。我が家は家族全員梅が大好きなのでやみつきです。小さい袋なので家族で食べるとすぐになくなっちゃいます。もう少し大きな袋でもいいかもなぁ・・・・・。それじゃないと私の分がないわ(笑)海苔もパリッパリで本当においしいです。いいのに出会えました。これ買うっ!






・手作り餃子
・棒棒鶏風サラダ(手作りドレッシング)
サラダはドレッシングをかけて混ぜ混ぜして食べました。

にほんブログ村

にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね

ファインのファンサイトファンサイト参加中
株式会社ファイン
【食べることが大好きなあなたに】
【カロリーが気になるあなたに】
【甘いものをがまんしたくないときに】
【桑樹皮、ギムネマシルベスタエキス、キトサン配合】
<原材料名>
桑樹皮粉末、ギムネマシルベスタエキス末、結晶セルロース、キトサン(カニ由来)、
ショ糖脂肪酸エステル、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB2、微粒二酸化ケイ素
<栄養成分>
1日(5粒)あたり
エネルギー 3.8Kcal
たんぱく質 0.08g
脂質 0.01g
炭水化物 0.84g
ナトリウム 0.06mg
<内容量>
7g(200mg×約35粒)
暑くなって食欲なくなってダイエットできると期待しながらもクーラー入れだして涼しい環境を作ってしまうとやっぱり食べすぎてしまうのよねぇ・・・・。どうよぉこのメカニズム。そういう時はやっぱ、こういうものに頼りたくなります。これ飲んでるだけで安心できるんだよなぁ。女子の強い味方よね、頼りになります。






・タコ焼き
・サラダ(キャベツ・トマト)
夕方雨が降ったおかげで夜は久しぶりにとても涼しく過ごせましたね。たこ焼き焼いてた私は暑かったけどね・・・・。私は焼くだけ担当でソースやらマヨやらの味付けは個人個人でしてもらいました。





・卵焼き
・焼き肉
・エビよせフライ(冷凍)
・きゅうりインちくわ
・生姜天
・レタス・ブロッコリー・トマト






・名古屋風鶏手羽先のから揚げ
・野菜炒め(豚・もやし・しめじ・にんじん)
・玉ねぎサラダ
・冷奴
・マグロのお刺身



・チョコケーキ
パパは仕事で泊まり、子供たちの好きそうなメニューになりました。手羽先いっぱい食べたはずなのに食後のケーキは別腹らしく、二人ともペロッと食べちゃった。なんとなく買ってあったケーキに子供たち感動。(やっぱ作ったより買ったほうがいいのかなぁ・・・・・)

にほんブログ村

にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね