ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

大満足のメニュー

2010-03-05 22:28:45 | Weblog
 今日の夜ご飯メニューは、ジュニアが1月のジュニアの誕生日からずっと「食べたい」と言っていた『チーズフォンデュ』に決めました。我が家のブロッコリーも収穫時期だしバッチリ使えます。他の具は豪華ではないけど雰囲気を味わえればそれでOKかなぁと勝手に満足のママです。

晩御飯のために収穫したブロッコリーです。大きさがわかりにくいので冷蔵庫にあった「LLサイズ」の卵と比較です。大きさわかってもらえたかなぁ・・・。けっこう大きいでしょ。

スーパーで何気に買ってしまった小鯵です。1パック105円で安かったので2パック買いました。鯵の南蛮漬けにするにはちょっと大きいし、でも本当に小さいのもたくさんあってどうしようもない中途半端だったので開きを作りました。2匹だけ大きいのが入っていましたが、後は本当に小さい小鯵です。塩水に暫く漬けたあと、いつもながらキッチンのシンクの上に干しているところです。
   
今日の夜メニューは
・チーズフォンデュ(フランスパン・ウインナー・ブロッコリー・ジャガイモ・うずら卵)
・たらこスパゲッティ
・サラダ(レタス・きゅうり)トマトドレッシングで。

我が家にはチーズフォンデュ鍋が無いので小鍋を使ってしました。本当はチーズと白ワインを混ぜて溶かすらしいけど、子供がいると言うことでチーズを牛乳で溶かしました。ホットプレートの上に鍋を乗せておくと保温にもなるし焦げませんよ。それに何てったって嬉しいことは具材を温めながら食べることが出来ることです。ホットプレートの温度は低くしていたほうがいいですよ、すぐにチーズがこげちゃいますからね。たらこスパゲッティはボンとパパの大好物だけどジュニアは食べません。その代わりリクエストでもあったチーズフォンデュを食べまくっていました「おいしい♪」と大満足なジュニアでした。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする