ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

ひな祭り

2010-03-03 22:03:36 | Weblog
 3月3日「ひな祭り」ですねぇ。我が家は男の子だけなのでひな祭りは正直関係ないですが、とりあえず行事と言うことで晩御飯は「ちらし寿司」に決めていました。学校の給食でもチラシ寿司とひしもちが出るんですが、味は違うだろうしと言うことで決定しました。
     
今日の夜メニューは
・ちらし寿司(ごはん・たけのこ・干ししいたけ・にんじん・ごま・れんこん・えび・かにかま・金糸卵・ブロッコリーなど)
・鶏手羽元の串焼き(鶏手羽元・塩こしょう・レモン・七味など)
・サラダ(レタス・きゅうり・ブロッコリー・カニカマ)
・冷奴
・ハマグリのお吸い物

うちのちらし寿司はちょっと酢がきいています。でもそれで慣れている我が家の子供達は学校のは「味が薄かった」と言っておりました。きっとそれが普通なんだけどなぁ・・・・なんて思いながら聞いていました。鶏手羽元は骨を取って竹串に刺して魚焼きグリルで焼きました。焼き鳥みたいにタレにするか塩コショウだけ焼くか聞いたら、今日はみんな塩コショウが良いと言うのでそちらにしました。レモンを絞って食べたらおいしいと言っておりました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする