海人川人 やっさん(安田明彦)の釣って食って楽しんで

海釣り、川釣り問わずいろいろなジャンルの釣りを楽しみ、仕留めた魚をおいしく食べるためにさまざまな料理を作る

歩いたからか

2018-11-20 20:59:00 | その他もろもろ
病院へ行くまで、痛くなかったのに、歩いたせいか、帰ってきてから、ひざが痛いやん。

一日、磯で立っていても、そんなことにはならないのに、歩くって、ひざには、良くないのかなー。

健康のために、歩きたいねんけどねー。

もうすこし、良くなってからにしよう。

病院へ

2018-11-19 22:44:00 | その他もろもろ
痛めていた右膝、大きな病院でみてもらいました。

自宅でのリハビリと、アユ釣りに行く回数が減ったことも影響があるのか、随分とましになってからの、病院でした。

だいぶ、良くなっているみたいですねー、と。

触れば分かるのでしょうか?

分かるから、そう言えるのですが。

処置はまったくなく、このまま、リハビリを続けて下さいとのこと。

そして、一度うったヒアルロン酸、効果が無いと言うと、数回してから効果が出るときもあるので、やってみて下さいとのこと。

半月板の割れは、縦にも横にも。

そして、軟骨にも少し異常があると。

それらが痛みの原因らしい。

直接の原因は、分かりませんが、膝の経年劣化。

つまり、歳をくった、と言うことも、一因ですね。

なにはともあれ、この痛みとは、うまく、付き合っていかなくては、いけません。

洗い物

2018-11-18 16:01:12 | 釣り
磯釣りは、帰ってきてからの、洗い物が多いなー。

キーパーバッカンにマキエバッカン、竿受け、ナイフ、ハサミなどなど。

竿ケースにクーラーに、ウエアもです。

ウキも、洗わないとね。

特に竿ケースにいたっては、水を掛けただけでは、何度もファスナーが固着して、たいへんなことに。

固着しないファスナー、誰か考えてもらえませんかねー。

明日は

2018-11-15 21:16:03 | 釣り
明日は、和歌山県大引へ。

底物狙いではなく、上物狙い。

デイリースポーツの取材です。

時期としては、もう、グレですよね。

頑張って、アイゴに邪魔されながら、楽しんできます。

メジロ釣ってくれました

2018-11-12 21:21:38 | 釣り
明石は丸松乗合船での、アイドルとの釣り。

出船が遅れ、船長お怒りモード?の中、短時間ながら、メジロ1尾釣ってくれました。

たぶんエサが小アジなら、釣れなかったのではないかと思います。

特別なエサを用意してくれていました。

まっ、のませ釣りの経験が長い人は、特別な、で、分かると思いますが。

あー、釣れてくれてよかったー。

丸松の松本船長、今日は、ありがとうございました!

天気も良く

2018-11-11 23:55:46 | 釣り
明日は明石で釣り。

船長に連絡すると、青物狙って、もうひとつなら、タチウオも。

道具がいっぱいです。

さて、どうなりますことやら。

結果は、朝日新聞が発売されてからになりますので、あしからず。