信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

上生坂上空からの風景&一般質問の対応

2020年09月09日 | 生坂村の風景
 9日(水)は天気が下り坂で、夕方から降り出し、一時強めの雨となりました。

▽ 毎朝出勤前恒例の撮影は、万平集落に行き、秋らしい青空が広がったので、上空から上生坂、草尾方面などの風景を撮影しました。
上生坂上空からの風景





 今日も私は会議等がなかったので、9月定例議会の冒頭の挨拶の執筆を行い、昨日の内容では時間が掛かり過ぎるので、少し割愛して完成させました。


 今回の一般質問は、6月定例議会で登壇しなかった3名の議員各位だけでして、通告の内容では、私、副村長、住民課長、振興課長だけが答弁することになりそうですので、私の答弁箇所の下調べや回答内容等を少しまとめました。


 今日生坂村では、保育園で園庭開放、小学校4年生が社会見学・身体測定(低)、児童館でえいごであそぼ、健康管理センターで乳幼児健康診査などが行われました。