11日(金)の朝は東京に宿泊しましたので、高齢者生活福祉センターの6室増築工事がほぼ終了したようでしたから、昨日撮影したせせらぎ公園の写真です。
午後1時30分から、平成30年度中部ブロックB&G地域海洋センター連絡協議会総会が岐阜県恵那市恵那文化センターで開催されましたので、東京から名古屋経由で恵那市に向かいました。
▽ ブロック会長の山梨県中央市 田中市長さんが、今回で2年間の任期が終了するに当たり、関係各位にお世話になったことに謝辞を申され、平成の合併で一つの自治体でB&G財団さんに造っていただいたプールが二つある場合、古山常務さんにお願いして一つにする助成なども対応していただけることに感謝を申し上げるなどの挨拶をされました。
▽ 来賓祝辞として、B&G財団の古山常務理事さんが、B&G海洋センターがスポーツコミュニティー施設として地域コミュニティーの強化を進めるために、子どもから高齢者までの憩いの場などの多機能化を進めていることと、子どもの様々な格差是正のために、食事の提供や居場所づくりなどの取組もしていることから、全国のB&G連絡協議会の皆さんと力を合わせて推進してまいりたいなどと挨拶をされました。
議事は、平成29年度事業実施報告・収支決算及び監査報告、平成30年度役員の交代、平成30年度事業実施計画(案)・収支予算(案)について審議をし、上程された各議案が原案通りに承認されました。
▽ B&G財団の事業説明として、「修繕助成」の募集、「多機能化修繕」助成の活用、利用人数向上に向けて、「BG塾」夏休み等の学習と体験活動を通じた子育て支援、「B&G防災教室」開催センターの募集、「養成研修」への参加者派遣要請、「全国指導者会総会」「指導員研修会」の参加募集、「家でも学校でもない第三の居場所」2019年開設自治体募集、「体験格差解消事業」障害児・児童養護施設の子供に水辺の自然体験、寄付金を活用した体験格差解消事業、ギネス世界記録達成の御礼、「水辺の安全教室」の実施、「2018 B&G PR大賞」の募集、海洋センター評価、体験格差解消の寄付金活動の協力など多岐にわたって説明していただきました。
▽ 次に、B&G全国指導者会からの連絡および依頼事項があり、全国指導者会会長賞授与として、三重県菰野町B&G育成士会が表彰されました。
▽ 施設別利用者人数ランキング10表彰として、艇庫、温水・加温プール、上屋付・屋外プール、体育館のそれぞれの施設で、10位以内の中部ブロックの施設が表彰されました。
▽ 講演会として、「パラスポーツを学ぶ」と題して、日本財団パラリンピックサポートセンター 推進戦略部 山口 雄介 氏からご講演をいただきました。
日本財団パラリンピックサポートセンターは、パラスポーツの振興とその先にあるインクルーシブな社会の実現を目指す活動をされていて、障がい者講師から楽しく学べるダイバーシティセミナー、パラアスリートから学ぶパラスポーツ体験型授業、誰もが楽しめるパラスポーツで行う運動会、I’mPOSSIBLEの特徴として、子どもの興味・感心を引き出し、心に届く内容、必要な素材・情報が全て揃ったパッケージ、授業計画に組み込みやすい設計などについてビデオを見せていただきながら詳しく説明していただきました。
総会終了後は、情報交換会に出席し、古山常務理事さんや上松町、川根本町などの関係の皆さんとお話をし、良い意見交換が出来ました。総会でも当村のB&G海洋センターの利活用など勉強になることを多く拝聴出来まして感謝申し上げます。
その他生坂村では、保育園で引渡し訓練・身体測定(未)・尿検査、小中学校で小中連絡会・小中連携交流発足会、マンモグラフィ―検診、下生野B班の皆さんの元気塾、合同庁舎移動販売などが行われました。
午後1時30分から、平成30年度中部ブロックB&G地域海洋センター連絡協議会総会が岐阜県恵那市恵那文化センターで開催されましたので、東京から名古屋経由で恵那市に向かいました。
▽ ブロック会長の山梨県中央市 田中市長さんが、今回で2年間の任期が終了するに当たり、関係各位にお世話になったことに謝辞を申され、平成の合併で一つの自治体でB&G財団さんに造っていただいたプールが二つある場合、古山常務さんにお願いして一つにする助成なども対応していただけることに感謝を申し上げるなどの挨拶をされました。
▽ 来賓祝辞として、B&G財団の古山常務理事さんが、B&G海洋センターがスポーツコミュニティー施設として地域コミュニティーの強化を進めるために、子どもから高齢者までの憩いの場などの多機能化を進めていることと、子どもの様々な格差是正のために、食事の提供や居場所づくりなどの取組もしていることから、全国のB&G連絡協議会の皆さんと力を合わせて推進してまいりたいなどと挨拶をされました。
議事は、平成29年度事業実施報告・収支決算及び監査報告、平成30年度役員の交代、平成30年度事業実施計画(案)・収支予算(案)について審議をし、上程された各議案が原案通りに承認されました。
▽ B&G財団の事業説明として、「修繕助成」の募集、「多機能化修繕」助成の活用、利用人数向上に向けて、「BG塾」夏休み等の学習と体験活動を通じた子育て支援、「B&G防災教室」開催センターの募集、「養成研修」への参加者派遣要請、「全国指導者会総会」「指導員研修会」の参加募集、「家でも学校でもない第三の居場所」2019年開設自治体募集、「体験格差解消事業」障害児・児童養護施設の子供に水辺の自然体験、寄付金を活用した体験格差解消事業、ギネス世界記録達成の御礼、「水辺の安全教室」の実施、「2018 B&G PR大賞」の募集、海洋センター評価、体験格差解消の寄付金活動の協力など多岐にわたって説明していただきました。
▽ 次に、B&G全国指導者会からの連絡および依頼事項があり、全国指導者会会長賞授与として、三重県菰野町B&G育成士会が表彰されました。
▽ 施設別利用者人数ランキング10表彰として、艇庫、温水・加温プール、上屋付・屋外プール、体育館のそれぞれの施設で、10位以内の中部ブロックの施設が表彰されました。
▽ 講演会として、「パラスポーツを学ぶ」と題して、日本財団パラリンピックサポートセンター 推進戦略部 山口 雄介 氏からご講演をいただきました。
日本財団パラリンピックサポートセンターは、パラスポーツの振興とその先にあるインクルーシブな社会の実現を目指す活動をされていて、障がい者講師から楽しく学べるダイバーシティセミナー、パラアスリートから学ぶパラスポーツ体験型授業、誰もが楽しめるパラスポーツで行う運動会、I’mPOSSIBLEの特徴として、子どもの興味・感心を引き出し、心に届く内容、必要な素材・情報が全て揃ったパッケージ、授業計画に組み込みやすい設計などについてビデオを見せていただきながら詳しく説明していただきました。
総会終了後は、情報交換会に出席し、古山常務理事さんや上松町、川根本町などの関係の皆さんとお話をし、良い意見交換が出来ました。総会でも当村のB&G海洋センターの利活用など勉強になることを多く拝聴出来まして感謝申し上げます。
その他生坂村では、保育園で引渡し訓練・身体測定(未)・尿検査、小中学校で小中連絡会・小中連携交流発足会、マンモグラフィ―検診、下生野B班の皆さんの元気塾、合同庁舎移動販売などが行われました。